サンフランシスコに出張に行ってた主人が帰宅したー。大人1人増えた分ご飯の量も増えるわけで、笑。
亭主留守で元気が良いとはよく言ったけど
無事に帰宅で何より。

アメリカのニュースはほとんど大統領選挙だけど、中国発生のコロナ、終息しないねー。症状があっても「中国へ渡航」がなければ検査してくれないんだもんね

横浜港にいる大型船からも感染者が増えてるよね、日本の対応は甘々だと海外から指摘されてるけど。
週二回、アメリカの某船舶大企業のジムでズンバを教えてる私、先日も生徒さん(生徒は船舶で働いている企業の人だけど)横浜港に停泊している船の話になった訳。したら「食事が出されるまで3時間半とかよ、信じられなーい」って。
ん?
いやいや、そこ?違うよね。船に乗った時点で、この船が出港した時点でコロナは発生していたハズ、それをキャンセルにしなかった船の企業、リスクがあるのにのった客もダメじゃない?と思ったけど。相手は客だから下手に反論はしなかったけど。

早急に、感染した人を母国に送る手配すれば良かったのにね日本も。
中国に続いて感染者が二番目に多い日本、検査できない人もいるから、隠れ感染者も相当いるんだろうけど。
夏前に日本へ里帰りをするけど、あまりにも日本の感染者が増えれば、アメリカはきっと「中国渡航者は勿論、日本からの渡航者も入国を禁止する」ってなりかねないよねー
マジ勘弁だわ。
