久々に図書館のイベントへ。
パペットを作るイベント、8歳からのイベントだけど、6歳の次女も参加。ほぼ私の手伝いが必要でしたが、長女は一人で作ってましたわニヤリ

1時間半かけて完成!爆笑

さて、話は変わるけど、春から違うジムで週5ズンバ教えてます。たまに、ほぼ1週間に一度は他の先生が教えられない(旅行とかでいないなど)クラスも代わりに教えてるの。

先日、土曜日他の先生のクラスの代わりに教えてきたの。ズンバは楽しく踊ってカロリーを消費するのよね。だから、無言でクラスを教えたくないし、楽しい方がよいからついつい声がでてしまう私照れ

で、土曜日のクラス終わったら生徒の一人のおばあちゃんがやってきて、久々に文句、、ってかインストラクターになって教えてかれこれ2年たつけど初めて文句言われたの。「あなたの教え方、声がうるさくて集中出来ない、とても悪い」って。だから言い返したわ「誰も人をジャッジしちゃいけないし、あなたの発言は私を傷つけてる、私は静かなクラスは嫌いだし、私が受けていたクラスの先生もとても声を出していたから私はも同じようにしているの」っていたら「それじゃあなたの師匠もダメね」って。ほんとはもっと言い返したかったけど、やめた。頭に血がのぼってるときに何かを言うのは良くないし、あくまでも私は雇われの身。ここは、和かに「本日は来てくれてありがとう」と言い返したわ。久々に頭にきて私の血液は汚れたわよゲローでも今思えば正直に言ってくれて良かったかなとも思ったけど。

でもおばあちゃんに言われて思った、世の中には自分が思っている事と違う人が沢山いるけど、人にはちゃんと接したいし、誠実でいたいなって。そんな訳で本日ジムに教えに行ったらそのおばちゃんとすれ違ったのよね、また思い出して血が汚れたに違いないびっくり

そんな訳で週末はポートランド行ってきまーす!