時差ボケがなおらないままアメリカに帰国しましたわ。

午前中フランクフルト発フィデレルフィア着の飛行機に。
フランクフルトでは、航空会社にチェックインした際に、私と娘達の苗字が違うからそこで足止めびっくり日本のパスポートは苗字は同じだけど、娘達のアメリカのパスポートは苗字が違うからね。まぁ無事に終わったけど。

次に入国審査。
ってか、すっごい対応悪くてたまげたわ。
私達が1人の入国審査の前に行ったら「あっち行け」と。ってかさっきまであんた入国審査の検査してたよね?と思いながらまた所定の位置へ。後ろに並んでいたヨーロッパ人親子が私達を追い越してその入国審査の窓口へ、普通に入国審査出来てるし。差別ですか?と思った一瞬。ありゃ差別だね、笑。
と、違う人の入国審査の窓口で無事に入国審査して、中に入ったわ。

フィデレルフィアに到着、入国審査も何事もなく終わり、次の飛行機まで5時間もあるのよねー。乗り換え時間がない!って焦るよりはいいけど、ありすぎるのも疲れるよねー。
無事に飛行機に乗ったのはいいけど、飛行機渋滞で飛行機1時間ばかり飛ばず。
シアトルに着いたのはいいけど、今度は違う飛行機の機内で病人がいて、飛行機から降りる事が出来ず。飛行機降りてから荷物をとり、車を預けてる場所までバンに乗らなきゃいけないんだけど、夜遅いのに、まぁ沢山の人、たまげたわ。なんとか車を預けてる会社のバンにのり、駐車場まで。そこから運転して、自宅についたのは23:30よ。あぁ、1日長かったー。
旅行中、体調崩す事もなく無事に帰宅できて良かったわ!
勿論翌日から長女は学校、私と次女はジム通いです。ちょっと時差ボケがあるけどね。
今週も来週も色々と忙しいけど、体調崩さないようにしなぁとね。

ドイツまた行きたいかも🇩🇪
{0FCF1E68-071E-4E68-9A73-5B08DCB766B4}