北朝鮮大丈夫なのでしょうか?目には目を歯には歯をってことわざがあるけど、良い解決方法が見つかるといいけどね。

さて、現在ドイツです。
金曜日の朝シアトルを出発して、フィデレルフィアまで5時間の旅ー✈️
機内でもう少しで寝れそうな私に次女がずーっと話しかけてくるという、、全く寝れず(それでも10分は寝たかな)無事にフィデレルフィアに到着(5時間の旅)
到着して携帯チェックしたら長女の学校から二度も留守番にメッセージがガーン
「学校に来ていませんが」という内容。
先月主人が担任に話したから事務には連絡しなくてよいという言葉を信じて事務には事前に連絡しなかった私。すぐさま学校に連絡して旅行の事を伝えたわ照れアメリカって。。
{376973F7-851D-4EEA-9ACF-92121C56B61B}

フィデレルフィア到着後、娘達が「お腹減ったー」🐥というのでピザを。
{C0E89623-6CB5-4171-8F12-E6D19D69D11F}

その後フランクフルトに向けて次のゲートまで、ひたすら歩く。遠かったー。

{840D0EC3-00AC-4129-8607-D50A76153E42}

予定時刻になっても機内には入れず、1時間遅くなって機内に搭乗。

映画を1本みて、夕飯食べて、寝る!というのを娘達と事前に約束したのよ(時差ボケ解消の為)
ちょっとしてから長女は就寝、私もそろそろ寝そうな感じで気持ちよくウトウトしていたら、またもや次女が「ママ、靴脱いでも良いの?」と話しかけられて、次女はその後就寝。私はフランクフルトまで一睡も出来ずゲロー寝不足もいいとこだったわよ。

その後無事にフランクフルト到着ー。フランクフルトまで主人が迎えにきてくれて、ヴィスバーテンまで。
{9D67620C-2C41-4DA4-8959-6BB87064558A}

到着後、午後観光をしたけどやはり時差ボケよねー。
義理両親もドイツにきており、ベッドの数がなくて、私は寝袋で寝るという。全く寝れない、笑。体が痛いわ滝汗