さてはて、金曜日!今週は忙しかった、多分、笑。
月曜日は次女の4歳検診でした。相変わらずアメリカの病院、かるーく見て診察終了。ついでに、皆、インフルエンザの予防接種してきましたわ。
で、月曜日のお弁当。
途中相棒見ながら作ったんだけど、ケーキポップに気を取られてて、全くドラマの内容が頭に入ってこないし、笑。
ケーキポップ難しいね。
ってか、海外在住で日本向けの仕事をしている海外在住者は多いはず、私もその1人でコンスタントにピコピコ仕事しているんだけど、その殆どの人が日本の銀行にお給料が振り込まれるでしょ、でも数年後には口座番号とマイナンバーの紐付けがされる予定らしい、あくまでもまだ決まってないらしいけどさ。
もし、この紐付けがされたら、あら、お給料は?あら日本帰国した時に、口座使えないの?あらあらあらあらよね。日本帰国した時に住民票をうつせば、マイナンバーは貰えるらしいけど、それって結局、自分が住んでいる自治体にもよるよね。今も、一時帰国の里帰りでその間に保険に加入出来る人もいれば、加入出来ない人もいる。
ってか、海外在住の人も日本に口座を残してきた人って多いと思うんだけどな。凍結になるのか?ん?
問題山積みのマイナンバー、メリットも多いけど、デメリットも、仕方ないけどさ。
何処へ向かう安倍政権。