昔、マーフィーの法則の本を持っていたけど、あれ何処いったかな。多分、捨てたな。。ないもん。
マーフィーの法則は、納得する事が多い。。
例えば、

「子供にとっては親のいきかたこそが最高の教材です。子供は親のいう通りにはしないが、親のする通りにはするからです」

とか、

「つねに願いなさい。願わなくては何事も起りません」

とか、

「幸運は待っていれば向こうからやってきてくれる程、都合の良いものではありません。自ら望み、準備し、行動する事によって獲得するものです」

とか、

「あなたがいま病気なら治療の暗示をしなさい。暗示の力は強力です。暗示は人を病気にしますが、また癒してもくれるのです」

とか、

「気をつけなさい、人が年を数え始めるのは、ほかに数えるものがなくなった時です」

とか、

「あなたの言葉には、あなたの行動と同じ価値があります。行動することも大切ですが、それ以上に言葉は大切です。言葉は世界をも揺り動かす力を持っています」

とか、

「グチは不幸を呼ぶ呪文です。決して口にはしてはなりません」

とか、

ほかにも沢山あるけど、納得する事が多いよね。