はぁ、むかつく。

何がむかつくって、2枚目のレッドカードのプレイについてだ。
いや、ちがうな。プレイそのものよりもっと許せないのが
清水の大榎監督の行動と発言についてだ。

大榎監督が2枚目のレッドカードをもらった時に激しく審判に
抗議してた。
そして試合終了後の大榎監督は「山本主審はカードが
多いと選手に伝えていたが、それが行き渡ってなかった」と
言ったらしいが、なんだこいつ?

それって、あの審判はカードじゃないのにカードを出すって
言ってるの?

また、2枚目のレッドカードに激しく抗議したのは足の裏で
相手を蹴飛ばしてもレッドじゃないってこと?

つまり、清水エスパルス相手に、足の裏で清水の選手を
蹴飛ばしても清水はレッドを出さなくても文句を言わないってこと?
それならそれと宣言しろよ。

「清水エスパルスは足の裏でけられて、
レッドを出さなくても文句は
言いません」って宣言しろよ。

あんな選手生命を奪いかねないプレイをさせておいて、
その後の言動が残念な監督だ。
そして残念なクラブだな清水って。

まるで負けた理由は審判の判定のせいだと言わんばかり。
ちゃんと試合をビデオで確認してください。
それでも同じ感想なら、それだけの監督でそんな人を
監督にしてるそんだけのクラブってことだな。

(そんなわけで?今回は写真とかなしだ。)