今日は採血、診察で、
仕事、中抜けして行ってきました!
いや、暑かったー
12:30頃採血して昼ごはん。
また築地本願寺カフェでも行こうかな、
違うとこ開拓しようかな?
と、いつもと違う道を歩いてたら、
知り合いに会ったー!
ちょうどランチして職場に帰るところだったようで、
近くで仕事してることは知ってたけど、
何年ぶりだろ!
彼女もタイプの違う専門職で、
何ヶ所かで一緒に仕事をしてた元同僚。
オススメのイタリアンに案内してもらって、
また時間があったらランチしようとなりました!
「なんでこんなとこにいるの?」
「病院通ってんの」
「元気?」
「元気じゃないから病院通ってんのよ」
「あーそっかー」
という、気楽な会話。
微妙な間柄の人に、
「元気?」
とか聞かれると返答に困ることあるけど、
気楽な距離感、いいなー。
紹介してもらったランチはさすがにコスパよく、
美味しいサラダとパスタでした!
(お店で、申し訳ないのですが、味覚がおかしくて、お塩をいただかますか?と勇気を出してお願いしたら、快くいい感じのお塩をくださって、美味しくいただきました!)
戻って診察待ちの間、
きてくださいました。天使様が👼🪽🪽
一昨日?調子が悪過ぎて病院に電話した内容を把握してくださっていて、
前回のAP後の状況の確認と、
心理的な状態と、
今後に向けて先生に相談する内容など、
優しく聞き取ってくださいました。
電子カルテ見てみたら、
「不安軽減面接」っていうカテゴリーだった!
そういう科目?があるのね。
ありがたい!
問診票とかでやばそうな人についてくれるのかな?
なんだかわからないけど、
たぶん抗がん剤の人全員についたら回らないだろうから、
私の元へ舞い降りてくれた天使様に感謝です。
その後の診察。
採血結果は、思いの外良かったようで、
「これなら予定通り今度はできそうね」
と先生。
ありがたいような、悲しいような。
天使様も同席してくれて、
抗がん剤翌日から3日でるステロイド系吐き気ドメを、
3日で急に辞めるのではなく、
減薬しながら徐々に終わらせる方法が、
副作用軽減になったケースがあると先生に進言してくださってました。
主治医的にはそれによるデメリットもあるようで、
すぐにOKは出ませんでしたが、
なんか味方がいてくれて心強かった。
じゃ、次回
と診察が終わりそうだったので、
「3回目だったから副作用が強く出た可能性とかありますか?」
と聞いてみました!
そしたら先生、
「ない。」
断言でしたーーーー
「何か次回への希望となるようなことはありませんか」
もうやぶれかぶれで聞いてみました!
「ないねー」
だって
あまりの潔い返答に、
退路しかないワタシ
でも、
「体調をよくすること。そうしたら、副作用は軽くなる」
と仰っていただき、
ここから10日間、
健康作り、頑張るしかない!
楽しいこともする!
と、心に誓ったのでした!
まずは第一弾、
いつもは仕事にとんぼ返りするところ、
病院のスタバで、
マスカットフラペチーノを買って、
あっつーーーい駅までの道を
美味しく歩きました!
仕事でもうひと踏ん張り、
帰宅後はMJの録画を見て癒されて、
サイゼリア行って、
ドリンクバー頼んでみて、
飲めそうなもの飲んで(アイスカプチーノ、いけました!)
まだ余力があったので、
高級ウィッグシャンプーして、
頑張った1週間を終わりたいと思います!
皆様も