キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

いつも、たくさんのご訪問&いいね等ありがとうございます(*^_^*)

生後8か月の息子がいますニコニコ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


私はなんとか復活しました!

喘息の吸入もクロ!の先生に言われたとーり2週間でやめてみました(*´-`)

吸入しなくても落ち着いています(*^_^*)
ご心配をおかけしました、、、おねがい

ただ、来月に親知らずを抜く事になりました(´;Д;`)笑  
親知らず抜くの3本目、、、(´;Д;`)


☆8m10d☆

日にちを遡っています(*^_^*)

最近の息子↓

ニコベビーウォーカーをGETしました!
{B2150C2A-0C28-498C-A360-A3239CE0360A}



{57E0677E-3FA8-491D-83EE-9F237C0E8D31}




まだハイハイもつかまり立ちもできない息子には早いので、、、

取り外せるおもちゃ、、、ピアノを取り外して、ピアノをメインに遊ばせています(*^_^*)

{2B4B8D43-B99C-4BE7-9127-F558435DC30C}




ニコ離乳食を始めて40日経過。

(5か月から離乳食を始めていたんですが、息子の体調不良で約1か月止めていて、7か月からまた復活! →前回のと累積をやめて、7か月から新規スタートという形にしました!)

ニコ人参のつぶつぶデビュー
→上手く噛みきれていないみたいで、クマムシくんそのまま出てきましたショボーン


ニコ卵デビューしましたが、未だに黄身半分から進めずにいますショボーン

ニコNEW離乳食NEW
大根NEW 
バナナNEW→まずそうでしたてへぺろ
和風だし(かつおと昆布の一番だし)NEW

ニコ1人でだいぶ座れるようになりました!
多分座れてるのかな?何を基準にするのかわからないので、こんな表現。


ニコ歯痒いのか、口を激しくぶるぶるさせながら、よだれがたくさん出るようになりました口笛


ニコベビーサークルの仕掛けからおもちゃを取り出した!
{96D760B4-CDBB-4D60-BB3B-7182E13EA5E7}


ニコBCG接種完了 →7m25dですが、、、

ようやくBCGがうてました!!

3.4か月検診の子と一緒に。


ギリ、7か月でうてて良かった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


BCGの時は全く泣かなかったです(*^_^*)
成長したね!


BCGの後の待機中に他の泣いてる子につられてもらい泣きを少しした位でした(*^_^*)笑

接種後、跡が一回消えましたが、なんとか残ってくれたので、多分大丈夫だと思います。


後は耳鼻科に行って耳掃除(*^_^*)

息子はギャン泣きびっくり

私と看護師さんと先生の合計5人で息子を抑えながら耳掃除してもらいましたが、ギャン泣きでめっちゃ嫌がるし暴れる(´;Д;`)

先生も途中で諦めました。笑

先生「本当は奥のをとりたいんだけど、これ以上暴れると耳を傷つけちゃいそうだから、やめておくね?自然に取れると良いね。」

えー‼︎(´;Д;`)

耳、鼻、目 の掃除はギャン泣きでめちゃくちゃ嫌がりますショボーン

耳掃除が楽しいものだと思わせないといけないのかなー?難しいよね(*´-`)


口の離乳食は嫌がらないですが、歯磨きも嫌がりそうだなぁえーん


離乳食も含め、悩みごと満載です(*^_^*)