早掛け大会に向けて練習の神扇池 | ミヤパパの備忘録日記(不定期)

ミヤパパの備忘録日記(不定期)

釣りやら遊びやら適当に書き残す備忘録ブログ

お疲れ様です😌


早いもので今年も残すとこあとひと月となりました


冷房を使わなくなってひと月かそこらで、もうストーブ焚いております😅


池の方も朝の桟橋は霜がおりてところどころ滑りやすくなっていますので、行かれる方はご注意をお願いします


さて…😏

あちらこちらで新べら放流が進んでますが、神扇池もいよいよラストの放流が明日12/3にあるらしいです


今回は3tとか…😏


こりゃ〜明日はお祭り間違いなし☝️


まあ…おいらは行けませんけどね😂



そんな放流前日の今日は〜




東桟橋東向き15番席にて段底の練習してきました〜



隣には横浜KINGコージ


奥の西向き手前が先任曹長のふぅ〜ちゃん


その向こう側にkaki御大


それぞれ早掛け大会に向けての練習が始まっておりますね😊


KINGコージの席は13番で本人の席だけど、おいらの本番席は25番…


今日はKINGコージの隣でお付き合いです😉


KINGはおいらをパシらせて手に入れた紅月の筆下ろしです🤣


そしておいらより早く1個目掛けてました👍



本人の為に取込み時の竿の曲がりも…



アレ…?
竿先まで入ってなかった😅
スマソ…🙇

まあアレですよ!
キレイな曲がりで尺クラスも沖で浮かせて寄せてたのでいい感じだったよ👍

😮‍💨ほめて伸ばすのも疲れますね…


んでおいらのほうですけど

いつもの通り1個目だけね😉


新べらがよく働いておりました👍

上がりべらは追い出し歌(蛍の光)が流れる中で釣れて、目標のツツヌケには及ばず19枚😭

最後になってアタリ連発で追い込んだけど及びませんでした😮‍💨

北桟橋では23枚釣れてたとか言ってたので、東の外向きに座ってこの釣果ではまだまだ修行が足りません…😔


あっ!
でも〜

早掛け勝負に勝ったのにKINGはしらばっくれてヒーコー奢ってくれなかったことは一生言い続けようと思います😤



それではまた~✋