有名企業を定年刑期を終え釈放され、失業保険で就職活動中の友達。60のシニアが週末キャンプデビュー



手初めに裏山で野営はしているけど、めでたくキャンプ場デビュー。インドア派の友達がここまで来るのに4年掛かった。テントは定年してから買うってことで今まではデイキャンプ参加

今回は「雨だったら行かない」って、そりゃーそうだろうな。



ちなみにそんな彼が選んだテント


そんな彼は手料理全く出来ない。家では全く台所立たない昭和の男らしい。野営キャンプではウィンナー焼いてたの見たけど何食ってたのだろう?ビールは沢山飲んでたな~(笑)



今回の彼のメニューは

アルミ容器に入った鍋焼きうどん

らしい。あれ美味いよね。間違いなく手の掛かる料理はしないからどんなの用意するか楽しみだ。


キャンプ6年目の僕は、

無印のレトルト牛すじカレースープ

冷凍チャーハン、冷凍餃子


ありゃ僕も温めるだけの簡単メニュー同類だ(笑)




思い返すと夏休みのキャンプ飯は

ベニマルのカツ丼

同僚の1パック1500円もする高級馬刺し

さつま揚げ

海鮮串

かつお刺身

同僚のすき焼き・・・唯一の手料理

キャンプ初めの頃は手料理作っていたけど最近のキャンプ飯は包丁の出番がない手抜き飯になっていました。