久しぶりの音楽ネタ | junzoo39のブログ

junzoo39のブログ

人生気楽に!辛いこともあるけど楽しい事も沢山あるよ。

息子が学生の時に買った入門用のエレキギターで遊んでいる。アンプもセットで付いてたオモチャ。
ゲインも付いてない。エレキは歪みだよな~

大手通販サイトのイシバシ楽器で中古アンプを数千円で購入。保証書によると2011年製だから13年前か・・・・・・でも音出るしゲインあるし初心者の僕には十分。

フェンダー  SD−15

本当はマーシャル欲しかったけど高い(汗)


なにはともあれ一杯ついてるのがツマミがソソる。
適当にグリグリ回して遊ぶ(笑)



中はキレイに掃除済み
 

田舎の戸建てでもうるさいので久しぶりに本格的なヘッドホン買った。と言うより

 
ブログ「至福の時間」で歯止め効かなかった(笑)



箱開けると音叉マークのゴロ
 
 
 
プラグはギターアンプに合わせて標準(6.3mm)
普段使いするのに変換端子が必要かと思ったら
 6.3mmがネジ式で外すと3.5mmのプラグ

 スロー調なエリックプランクトンを鑑賞
 

 素人の僕でもわかった事

  • 音がクリアー
  • 楽器単体の音がハッキリしている。
  • 後頭部、頭の後ろから響いてくる。
ドンシャリも良いけど日本人ならヤマハやソニーを使ってもらいたい。そして絶対有線がオススメ。