梅雨に入っても晴天、那須方面に乗り出した。
漕ぎ出して9kmほどで
プシュ~っと
パンク!(◎_◎;)
一緒にいた福ちゃんに道路を見てもらったら金属片が落ちていた。
パンクは仕方ないとしても
ニュータイヤなんだよ(T_T)
何という運の悪さ
日陰に吹く風が心地良い。
ホワイトライン無しのブラックが良かったかなと思いながら・・・
ラーメン屋に着くとすでにU君が待っていた。開店20分前にもかかわらず6~7人ほど並んでいる
初めてのお店なので期待が高まる。
後はラーメンコーナーに書き込みしていますm(_ _)m
人気の道の駅で駐車場は混雑していた。自転車は先客が2名ほど、
伊王野から県道に入る。車も信号も少ないので快適(^o^)
那珂川を渡り黒羽町に入る。
走行 93km
ご愁傷さま状態(T_T)
タイヤが悪い訳でなく自分の確認不足なので仕方がない。
しかし今回は全く膝痛が出なかったので良しとしょう。

漕ぎ出して9kmほどで
プシュ~っと
パンク!(◎_◎;)
一緒にいた福ちゃんに道路を見てもらったら金属片が落ちていた。
パンクは仕方ないとしても
ニュータイヤなんだよ(T_T)
何という運の悪さ


日陰に吹く風が心地良い。

ホワイトライン無しのブラックが良かったかなと思いながら・・・
ラーメン屋に着くとすでにU君が待っていた。開店20分前にもかかわらず6~7人ほど並んでいる
初めてのお店なので期待が高まる。
後はラーメンコーナーに書き込みしていますm(_ _)m




人気の道の駅で駐車場は混雑していた。自転車は先客が2名ほど、
伊王野から県道に入る。車も信号も少ないので快適(^o^)

那珂川を渡り黒羽町に入る。


走行 93km

ご愁傷さま状態(T_T)
タイヤが悪い訳でなく自分の確認不足なので仕方がない。
しかし今回は全く膝痛が出なかったので良しとしょう。