今日は何かと買い出しを催促する母親がマクドナルドのパフェが食いたいというので

アリオのマクドナルドへ。

お目当てのパフェを作るマシーンが壊れてるとのことでホットアップルパイとナゲット

を買い早々に帰宅。

GWだというのにも味気のない日々である。

今日は競馬が割と長期戦なんで致しかたなしと。

そう、天皇賞(春)(G1)と香港のG1が3つである。

天皇賞(春)は目下長距離路線にだけめどを立ててきたテーオーロイヤルの完勝。

菊花賞馬ドゥレッツァは熱中症で不完全燃焼でダービー馬タスティエーラも全然見せ場すら作れなかった。

最後の直線はブローザホーンの末脚がひときわ目立っていた。

テーオーロイヤルの騎手はこれでG1初制覇。

20年前の天皇賞を見て騎手を志し初めてのG1制覇は夢にまで見た天皇賞(春)といういかにも不思議な縁

であった。

香港はというとマッドクール惨敗、オオバンブルマイ見せば作れず、プログノーシズは最強馬にかなわず終わった。

胃もたれというのは久しぶりのナゲットを食い胸焼けしたという意味である。

さて連休だ、特に予定はないがgdgdしよう。