私は

 

 

あまり

 

 

笑わない方かも

 

 

しれない

 

 

 

いつ頃から

 

 

本気で笑わなくなった?

 

 

 

本気で笑うのが

 

 

カッコ悪いと

 

 

思った時もあったえー

 

 

口を大きく開けて

 

 

思いっきり

 

 

笑うなんて・・・えー

 

 

ダメダメ

 

 

それ

 

 

上品な

 

 

母親の影響か??

 

 

 

 

 

旦那は

 

 

朝から

 

 

snsのリールを

 

 

人の目 関係なく

 

 

音量アップで

 

 

観続けている

 

 

 

 

時には

 

 

声を上げて

 

 

笑ってる(うるさい)ムキームキームキー

 

 

 

これ始まると

 

 

私は

 

 

頭痛いやつムキー

 

 

始まるわけムキー

 

 

 

アフリカのリールって

 

 

マジ

 

 

頭痛いムキー

 

 

喧しい!

 

 

聴いてると

 

 

ムカムカするムキー

 

 

聞きたく

 

 

なくても

 

 

音量高いから

 

 

どの部屋に居ても

 

 

聞こえてくるし❗️

 

 

何のために

 

 

AirPods pro

 

 

あるんだよ‼️ムキームキームキー

 

 

その

 

 

うるさい音量のために

 

 

子供達がプレゼント

 

 

したんだろ

 

 

つかえ‼️ムキームキームキー

 

 

 

 

 

これも文化の違いなんか⁉️

 

 

 

確かに

 

 

アフリカの人は

 

 

騒々しいピリピリピリピリピリピリ

 

 

 

外で友達と

 

 

ただ話してるだけなのに

 

 

喧嘩してるみたく

 

 

うるさいピリピリ

 

 

声デカいピリピリ

 

 

 

電話の声もデカすぎるピリピリ

 

 

 

国際電話が始まったら

 

 

さらに

 

 

デカい声で話すハッ

 

 

大声で笑う

 

 

 

 

これの長年の彼の影響か?

 

 

私は、声を立てて笑えない❓

 

 

 

 

いや

 

 

影響というか

 

 

お酒の接客してるときに

 

 

面白くも無いのに

 

 

大きな声で笑うと

 

 

お客さんも盛り上がるから

 

 

 

 

それを

 

 

意識的にやってきた

 

 

せいも

 

 

ありか?

 

 

どれも

 

 

他者のせいに

 

 

しとる

 

 

 

ダメダメ

 

 

いつもの

 

 

クセ出てきたブー

 

 

アカンやつやショボーン

 

 

 

 

素直に

 

 

笑う

 

 

泣く

 

 

 

意識すると難しい

 

 

簡単な

 

 

自然なことなのに

 

 

 

蓋をしてきたのは

 

 

 

まさに

 

 

 

自分‼️

 

 

 

「天気の子」

を観たよ

 

 

感情が

 

 

感覚が

 

 

動いたのを

 

 

感じたキューン

 

 

 

アニメもバカに出来ないな

 

 

 

「竜とそばかすの姫」

 

 

でも

 

 

泣けたし

 

 

 

今も歌聴くと

 

 

泣ける

 

 

胸の奥底の

 

 

小さな

 

 

ポイントに

 

 

響き渡るラブラブ

 

 

 

 

この

 

 

 

感覚音譜

 

 

 

気持ち

 

 

 

いいよね照れ

 

 

 

 

 

ブラックカルチャーの世界は

 

 

とにかく

 

 

騒々しい

 

 

 

アメリカ行った時も

 

 

レストランで

 

 

大笑いして

 

 

馬鹿でかい声で

 

 

夢中になって

 

 

話している姿みて

 

 

 

苦笑した

 

でも

 

 

どこかで

 

 

羨ましかったかな口笛

 

 

 

 

自分を

 

 

思いっきり

 

 

主張できてる

 

 

 

他人

 

 

関係なく

 

 

言いたいことを言い

 

 

たまには怒り

 

 

笑い

 

 

楽しんでる

 

 

 

アフリカだと

 

 

さらに

 

 

それを感じる

 

 

 

 

言わなきゃ損!!みたいなグラサン

 

 

言ってなんぼ みたいなグラサン

 

 

 

 

異文化の世界

 

 

って

 

 

イライラすること

 

 

あるある

 

 

だけど

 

 

今の私には

 

 

適度に

 

 

ちょっぴり

 

 

いい意味で

 

 

刺激になるな