おはようございます
今日は朝から雨降ってます☔️

なので朝から水やりをしなくてすむ😊


少し水漏れの発生していた90㎝水槽

水漏れ修理も上手くいかず

大きいためなかなか捨てるのも困難

行き場なく庭に鎮座

困り果てた末裏庭の多肉避難所に

棚を1枚取り外して設置しました


多少の水漏れも屋外なら気にならず

よくよく考えて針子水槽にしましたブルー音符

(ちょっとデカすぎますが)

オロチと幹之の産子たち


みなさん幼い頃に唄った

「メダカの学校」の歌詞3番を覚えてますか?



今朝は雨で水やりをしなくて良いので

ゆっくり菜園観察👀


四角豆だけは根腐れし脱落しましたが

他はなかなか順調な気がする素人菜園


今年の今現在までの収穫は

ズッキーニ✖️1(約10㎝)


ズッキーニもこれ以上大きくならなさそう

だったので取ってしまいました😓

受粉が上手くいってないのでしょうか..


今朝のズッキーニ なんか良い感じブルー音符

この緑は20㎝大が2本

黄にもようやく雌しべが🤗

野菜置場はすごいことになってきた



野菜の成長力てすごいですよね

びっくりしてしまいます

どんどん成長するので

毎日見るの楽しいですもん😊


もう少しですよ「ガーデンハックルベリー」



今年はイケるぞ「ミニトマト」


今年は茄子焼きだ「ナス」


他より早く植えたフェンス仕立て

白いの食べたいよ「ゴーヤ白」


初挑戦の緑のカーテン

夏はゴーヤ狩りだ「ゴーヤ緑」


こんな感じな野菜たち


わが家の数少ない果樹たち

ブルーベリー&ブラックベリー