こんばんは星空

今日も良い天気でした晴れ
あしあとあしあと


今日は有給休暇を取りましたニコ

2月頃に来た愛車D5のリコール通知
うっかり忘れてしまっていて
「重要通知」の封筒が届いたうーん
日曜日に整備に預けたD5を本日取りに

ミツビシのディーラーさんまで11㌔
自転車で行くことにしましたブルー音符

もちろん運動不足解消&ダイエットのためニコ

ギア付き27㌅はパンク中なので
折りたたみ式のスナメリ1号で行くことに

ギア無しはキツいーーーねー


ここ何十年自転車の長距離は経験なしうーん

いざ出発ブルー音符

結果は地獄でしたアセアセ

この歳になると電動自転車必須ですねうーん
半分の5㌔越えた頃にバテましたアセアセ

戻ったら洗車をしてあげましたブルー音符


その後は南庭のつづきをしましたょブルー音符


南庭木製アーチ仕上がりましたーウインク

これで南庭の建造物はしゅーりょーブルー音符

後はアーチやパーゴラに植物を絡めたり
小物類を作ったり雑貨を取り入れたり
して行きたいと思いますうーん

これからがガーデニング初心者の挑戦ブルー音符

南庭作業回想

vol.1 サイクルポート
自転車小屋がなかったのでブルー音符

vol.2 門扉
以前の門扉が古くなったのでブルー音符

vol.3 野菜苗置場
野菜が育ててみたくてブルー音符

vol.4 パーゴラ①
蔓性植物の絡むパーゴラに憧れてブルー音符

vol.5 物干デッキ
2階ベランダの物干に行くのが大変でブルー音符 

vol.6 ラティスフェンス&勝手扉
散水栓の開閉を便利にするためブルー音符

vol.7 パーゴラ②
やっぱりパーゴラだらけにしたくてブルー音符

vol.8 南庭木製アーチ
やっぱりもう1つツル薔薇が欲しくてブルー音符

実はこの建造物達すべて繋がってますニコ

余った材料で木製の鉢を作製しようかとうーん

うまくできれば良いけどねしょんぼり


See you..