こんばんは満月

すっかり日が暮れるのが早くなりましたね..
もう10月なんですねうーん
誕生日月の10月..また1つ歳をとるしょんぼり複雑

今朝は良い天気でした晴れ
ナナの後ろのドワーフモンキーバナナの
葉がなかなか開かないのが気になってますうーん

バナナの葉はくるっと丸まってある程度の
大きさに..そっからパッと開きますブルー音符
金曜日の仕事終わりにホムセンに寄り
ブルーベリーを入手してきましたむらさき音符

物干し2段デッキの下段は果実エリアにピンク音符
どちらもハイブッシュ系の二種を選択
「ガルフコースト」と「ミスティーブルー」

今日は自宅の庭がひと段落したので
実家の塀柵を直しに行きますニコ

ブルーベリーの鉢への植替えは戻ってから

その代わり一緒に入手したイチゴ(幸香)
は朝に鉢を塗りパーゴラに吊るしましたブルー音符
ホムセンで吊るしイチゴがディスプレイ
されていて可愛かったのでマネしてみたニコ
さあ..いざ実家へ🚙

ナナの兄妹犬のロクがお出迎えですあしあと
男の子なんでナナと比べると勇ましいです
今回直す所はロクがいる化粧ブロックの上
父が生前に造った駐車場と庭の境界の塀柵
かなり年数が経ち木が朽ちてますえー?
外構は左官だった父の本業なんで全て自前
先ずは劣化した柵を取り外していきますニコ
化粧ブロックにボルトで固定されてるので
少々やっかいですうーん

手も足も出ず一旦パワーハンマーを自宅へ
取りに戻ったねー

そっからは早かったですむらさき音符

当初は僕の馴染みのラティスを使ってと
考えていましたが..
アイアンの柵が実家に沢山あったので
合わせてみたら意外と良いのではうーん
となり苦せずアイアンの柵で施工することに

門扉との間に隙間は出来てしまいますが..
ラティスで造るより楽で一瞬で終わります
門扉の色ともマッチングしてるので良いかと
土日2日間を想定していたので思いのほか
早く終わり助かりましたニコ

実家にも以前オリーブの大木が1本ありました
そのオリーブを眺めるのが大好きでしたが
数年前にダメになりましたぐすん

代わりに今はレモンの木が大きくなってます
もう沢山レモン🍋がなっていますむらさき音符

ソテツもかなり成長してましたブルー音符
そんな感じで実家の塀柵もサクッと終わり
自宅に戻ってブルーベリー苗の植替えをニコ

またまた100均鉢を塗り直してから植替え
調べたらブルーベリーは酸性土壌を好むと
書いてあったので..
ピートモスをいっぱい入れましたうーん

まだまだ小さい苗ですが大きくなってねニコ
できれば実もつけて欲しいですねむらさき音符
うわっアセアセナナが散歩あしあとまだ❓と覗いてる
明日も天気になぁれピンク音符
See you…