こんばんは星空

4連休の人は今日が最終日でしたねニコ
各地色んな観光地が混んでましたねブルー音符
これもコロナの反動なんでしょううーん

僕は土曜日と月曜日は仕事だったので..
連休はありませんでした..

今日はお休みでしたむらさき音符
気持ち良い秋晴れの朝でした晴れ
空も秋になると夏と一変しますね真顔
夏はこんな雲ばかりだったのに..
今朝7:00起床→朝散歩になりますあしあと

河川敷は市で委託された業者さんが
草を刈ってくれますブルー音符
放っておくと通れなくなりますアセアセ
大変な作業だと思いますねー
20メートルほど刈ってこんな感じに
お陰でナナも熱いアスファルトを
歩かなくても済みますあしあと

今日の1日は片付けをメインに..

先日ダメになった90㌢ワイド水槽🐡
(水が下から漏るようになりました)
完全に不良品なんですが..
数年前ジモティーで一般の方から購入なんで
どうしようもないうーん

部屋から下ろして庭に持ってきましたぼけー
コーキングを直して再使用も考えましたが..
リスクもあるので諦めましたしょんぼり
90㌢スリム水槽に移動させたオスカーも
多少狭いながらも何とか生活できるし..
90㌢スリムから60㌢に移したアノマラも
元気に生活できてるので..
もう巨大な90㌢ワイド水槽はいらないかと..
でも捨てるのも大変な90㌢水槽うーん

庭でプランター代わりに使ってみようと
考えましたニコブルー音符

少し手を施して水槽イメージからの
脱却を試みますニコ

実は黒い枠に塗装をしただけなんですがほっこり
少しだけ水槽のイメージが変わるかな❓
と思ってむらさき音符

置く場所に悩み..
先日完成した物干し2段デッキの下段に
置いてみましたが..なんか違う感じしょんぼり

悩んだ末..
撤去した既製品のデッキをリサイクル♻️
塗装台に使用していたので
エラい事になってしまっていますが..ガーン
廃材も使い
水槽のサイズに合わせましたむらさき音符
めんどくさいので塗装を剥がす事なく
上からライトグレーで塗装しちゃりますウシシ
ベンチにしたいくらいですが..
水槽プランターの置き台ができましたピンク音符

枠を水色に塗装した水槽をアーチ入口に
底砂に使っていた砂をそのまま入れましたブルー音符

水が漏る水槽といってもチョロ漏れなので
雨が降ったら排水が追いつかないため
蓋は必要になりますえー?

どんな植物を植えるか今から悩みますうーん
無難に多肉の寄植えにしようかとも
思いましたが..しばらく考えたいと思うニコ

話は変わりますが..
皆さん蚊取り線香て今でも使いますか❓
僕は蚊取り線香の匂いが大好きですニコ
なんで好きなのかは自分でも分かりませんが
線香全般に匂いが好きですブルー音符

うちの中は電気蚊取りを使っておりますが
庭作業をしていると蚊の攻撃に合うので
そんな時は蚊取り線香の出番ですニコ
蚊取り線香って2つがピタリとくっ付いていて
外し難い経験ないですか❓
自分は強引に2つを引離そうとして
折れてしまう事もしばしばえー?

2つの蚊取り線香を引き離すにはコツが..
写真の様に中心部を両手で持ち引き離す..
決して外周を持ってはいけませんょウインク
(お借りしました)

日没までもう少し時間があったので..
DIY生活で大活躍しているわが家の脚立
様々な塗料が付いて汚くなりましたうーん
もう少し背の高い脚立が欲しいのですが..
色々助けて貰った脚立さんに感謝を込め♡
衣替えしてあげましたハート
今後も大活躍してくれると思いますブルー音符

See you..