国民宿舎「雪秩父(ゆきちちぶ)」最高です! | あきおのブログ~北海道情報ブログ~

あきおのブログ~北海道情報ブログ~

北海道の魅力を伝えるブログ。
あきおは、本州からの移住者だからこそ、本音で全部お届けします。
これから北海道移住を考えてる人や旅行を考えてる方の
参考になれば幸いです。


こんにちはニコニコ


先週末、ニセコで、雪見露天風呂に癒されて来ました。


蘭越町の国民宿舎「雪秩父(ゆきちちぶ)」です。



あきおのブログ-秩父玄関


入口から、ひなびた温泉って感じですね。


あきおのブログ-雪秩父1


そして露天風呂。この写真のすぐ先が、チセヌプリスキー場なので、


スキーをしてるのを見ながら入ります。


あきおのブログ-秩父4


浴槽の横から、ブクブク温泉が、湧き出してます。


泉質は、硫黄泉と鉄鉱泉の2種類あり、美人の湯として有名です。


女性は浴槽の底に溜まる温泉成分の泥でパックするみたいですね。


あきおのブログ-秩父2


やはりニセコですから、外人さんも多いです。


温泉好きの外人が増えてるようですよ。


あきおのブログ-秩父3


極寒の地で、雪を見ながらの、露天風呂は、最高ですね!


北海道は、こんな素晴らしいところが、無数にあります。


雪秩父、お勧めです。


風呂上がりに、ぜひ温泉玉子を食べて下さい。


50円です。



それでは、また。