加恋さん,また新大久保のコリアンタウンに行ったみたいですね.

ところどころ韓国語を交えての記事でした.

ホットクやさんのオッパがいなくて残念でした.

オッパは韓国語で「お兄さん」良く調べてみると

年上の恋人を呼ぶときにも使うようです(なぁにぃ~~~~!!)


で,加恋さんのしめの言葉,ファイティンは英語の"Fighting"が語源で「がんばろう!」とかいう意味になるそうです.

日本語でいうと「ファイト!」みたいなカンジですね.


アンニョンは,出会いがしらに言うと「こんにちは」

最後に言うと「さようなら,またね」という意味になります.

この前の私の記事で書いたハングルがアンニョンです.


今日のキーワードは,加恋さんのしめの言葉「ファイティン」から"Fighting"にしました.

エルトン・ジョンさんの僕の歌は君の歌というアルバムのジャケットを貼ります.

この中に"Saturday Night's Alright For Fighting"という歌が入っています,

ちなみに,邦題は「土曜の夜は僕の生きがい」です.


Oh! Karen!-僕の歌は君の歌/Elton Jhon






今日は19:30までゼミでした.

講義2つにゼミはきつすぎ(^^;)

ちなみに水曜日に発表会があって,これまた19;30まで(^^;)

今年から,賞が出るそうなので,ぜひとも我がグループも入賞してほしいところです!


今週最初の記事は月曜日の今日の記事です.

考えてみたら,このブログで月曜日に記事を書くのってあんまないような気がします.


加恋さんも,皆さんも今週も1週間, ファイティン!


では,アンニョン!