加恋さん、卒業制作でオリジナルマグ・カップを作ったんですね。
綺麗にできてますね(^^)
ちなみに、私の小学校の卒業制作は、レリーフ(の一部)でした。
みんなのと合わせると大きな1枚のレリーフができあがるというものです。
個人で持ってても意味がないので、学校に飾ってある(ハズ)です。
そういやぁ、個人の記念になるものって作ってないです。
その点、加恋さんは手元に思い出の品があるので良いですね(^^)
今日のキーワードは、加恋さんのカップの絵から、"SMILE"にします。
2度目の登場ですが、ビーチ・ボーイズの幻のアルバム、"SMiLE" のジャケットを貼ります。
今日はこの中から "Surfs Up" を選びました。
「波が立つ」という意味です。
このアルバムは、オクラ入りになって、近年、リーダーのブライアン・ウィルソンさんが個人名義でリリースしました。
youtubeには、海賊版からの音源、つまり、ビーチ・ボーイズのテイクがアップされていました。
最近、TSUTAYAのネットレンタルのDISCASに登録したので、DVDを良く観るようになりました。
「うた魂」、「東京少女」と、観てきました。
「東京少女」はTV版「砂時計」の大悟君役の佐野和真さんが出ていました。
ヒロインは両方、夏帆さん…
そういや、その前に借りた映画版「砂時計」も夏帆さんだったなぁ…不思議だなぁ…
と、思っていたら、私は、レンタルするとき、面白そうな映画はレンタル用のDVDの最初に入っている宣伝を観て決めていたのです。
レンタルDVDを良くご覧になる方なら、ピン!ときたかも知れませんが、DVDの宣伝って、役者さんつながりなんですね(^^;)
どうりで、夏帆さんの映画ばっかりだな、と思いました。
でもでも、「うた魂」も「東京少女」もレンタルだけでなく、購入して所有したいな、と、思うような良い映画です。
もちろん、加恋さん関連を優先するつもりですが、この2本も私の購入リストに入れとこうっと(笑)
「うた魂」笑えますよ~
「東京少女」泣けますよ~
一度ご覧になることをお勧めします。
今は、「グーグーだって猫である」を観ています。(これもオススメっぽいです(笑))
今度は、「西の魔女が死んだ」を借りたいのですが、DISCASは2枚単位のレンタルなので、もう1枚なにかさがさなきゃなりません(^^;)
突然ですが、家の暖房が壊れました(^^;)
今は、電気エアコンでしのいでいます。
今日は気温も3月下旬並みらしくて、暖かかったから良いのですが…
暖房の修理は土曜日の午前中らしいです。
明日、寒くなけりゃいいなぁ…
そんなこんなで、あと1日頑張れば、楽しい週末ですね。
加恋さんも、皆さんも元気にいきましょ~~~!
では!また!