加恋さん、今日は卒業制作の時間に、親指をカッターで切っちゃったみたいですね。
気をつけてくださいね。
あと、夜トマトダイエットの詳細を書いていました。
要は夜にトマトを使った料理を食べると、地味~にやせるということ(笑)
トマトというとイタリアンかな?
でも、まるまると太ったイタリアのおばさんとかいるので、やっぱり食べる量も関係してそうですね(^^;)
今日のキーワードは"DO"
今日も、またまた加恋さんが来ていたシャツのプリントからキーワードを設定しました。
DO?と書いてありましたが、「どう?」とも解釈できますが、英語の"DO"にしました。
"DO"は「やるぜ!」っていったカンジの言葉ですね。
今日は、ビーチボーイズのサーファーガールのジャケットを貼ります。
正確には、サーファーガールとシャットダウンvol.2のツインパックです。
このCDのボーナストラックに"I do"という歌が入っています。
これは、ビーチボーイズのリーダーのブライアン・ウィルソンさんが他のグループのために書いた曲らしいです。
この曲での"I do"は"Yes, I do"と組み合わせて「そうだよ」的な意味で使われています。
~そうだよ、僕はキミを僕のお嫁さんにするんだ~
みたいな歌詞かな?
今日紹介するのは、ビーチボーイズによる演奏です。
youtubeのビデオには"I do"のあとに、"In My Room"という曲のドイツ語バージョンがちょこっと入っていました。
今日は、本当に平和な一日でした。
昨日書き忘れましたが、昨日は「どんと祭」といって、お正月のおかざりを神社で燃やすお祭りでした。
例年だと、仙台の街方向を見ると、空がほんのりオレンジがかるほど、そこここで焚き火が行われているんだな…と、思うぐらいなのですが、昨日は帰りが遅すぎてオレンジ色がかった空は見えませんでした。
そのかわり、でっかい月が見えていました。
そんなこんなで、今週も明日一日でお休みです!
加恋さんは、お仕事がはいるのでしょうか?
とにもかくにも、頑張っていきましょ~~~!
では!また!