加恋さん、昨日から学校だったみたいですね。

席替えとかあったみたいですね。


私の小学6年の頃は、この時期、先生に席を自由に決めていいよ!と、言われました。

仲の良いグループ最大3人と隣同士になれる配慮をされて、思い出深い小6の最終学期でした。


あと、加恋さん、長縄とび200回記録に挑戦とのこと、がんばってください!!


今日は久々に写真がアップされていましたね。

加恋さんはボケてると言ってましたが、なんかフィルターをかけてしゃがかかった写真みたいで、イィカンジですよ(^^)

やっぱ、加恋さん、カワイイ!!と、改めて思いました。


ところで、面白いサイトを見つけました。

英語版なんですが、akinatorというサイトです。

自分が想像しているキャラクターをコンピュータが20の質問をして、特定する…

というものです。

1回目は、ルパン三世~カリオストロの城~のヒロイン、クラリスをイメージしたら、あてられちゃいました(笑)

すごいすごい!!

2回目は、うる星やつらのラムちゃんをイメージしたら、またまたあてられちゃいました(笑)

これは、途中の質問が卑怯でした、だって「そのキャラクターにはツノがありますか?」ときちゃいましたもん(^^;)

(ラムちゃんは鬼っ娘なのでツノがあります)

3回目は、真打登場!!加恋さんです!!!

が、出てきたのは、福田麻由子ちゃん…

加恋さんは未登録でした。

どうやら、加恋さんファンでakinatorにアクセスしたのは私が初めてだったみたいです。

で、しっかり登録しましたよ!!

みなさんもアクセスしてください。

遊び方を描いたあとに、リンクしておきます。

まず左にplayというところがあるので、そこをクリック!

すると以下のような、ハンドル名と年齢、性別を入力する画面が現れます。


Oh! Karen!-akinator開始画面

これを入力すると、質問が始まります。

自分の思った選択肢を選びます。

選択肢は5 Yes~No まで5択になっています。

英語に自信がない方は、excite翻訳などを駆使してがんばってみてください。

注意点は、キャラクター(character)という言葉は男性名詞らしく

"Is your character an actor?"

などと出てきます。

加恋さんはactress(女優さん)なので答えはNo!にしないでください。

この場合はYesです。

数回の試行の結果…


Oh! Karen!-akinator加恋さんがヒット!

みごと!加恋さんがヒットしました!!

(写真とかは、私が登録したので昨日のブログを使っています。勝手に使って申し訳ありませんm(_ _)m)

写真が気に入らなければ、この画面にpictureという項目がありますので、不服申し立てをしてキャンセルしてくださいね。


ちなみに、加恋さんをイメージして、間違って出てくる結果として、前述の福田麻由子ちゃんのほかに、歌帆さん、千と千尋の神隠しの千尋がありました。

これらの、ライバルに負けないよう!加恋さんが一発ヒットするように皆さんのご協力を!

って、あくまでゲームですので、そんなにやっきになってもしょうがないのですがね(笑)

あとは、加恋さん以外のキャラクターを想像してやってみてください。

きっと、結果にびっくりしますよ(笑)


では、サイトへのリンクを以下に書きます。


http://en.akinator.com/ (クリックでサイトへ)


そんなこんなで…


では!また!