加恋さん,今日は,夏休みの宿題がんばったようですね。
エライ!!
私なんか,夏休みの終わりに,どうしよう!...ってなってた方なので(^^;)
あと,レッドカルボナーラを食べたみたいですね。
私は,カルボナーラは好きです。
でも,レッドカルボナーラっていうのは知りませんでした。
レッドは英語で赤ですよね...
カルボナーラはイタリア料理だからイタリア語...
そうです,レッドカルボナーラというのは,英語とイタリア語のミックスです。
推測するに,カルボナーラをイタリア以外の国でアレンジしたものではないでしょうか?
イタリアに元々あったものなら,カルボナーラ・ロッソになるはずだなぁ...と(笑)
今日のキーワードは「夏休みの宿題」
またまた,杉真理さんが登場です!(笑)
ベストアルバムの「りばいばる」というCDのジャケットを貼ります。
この中に「夏休みの宿題」という歌が入っています。
聞いてて心地の良い,ラヴソングです。
このCDには昨日貼ったビデオの「夢見る渚」も入っているのですが,調べたら廃盤でした。
なので,オススメに入れたいんですが,入れることができません。
今日は,大滝詠一さん,佐野元春さん,杉真理さんのユニットのNIAGARA TRIANGLE Vol.2(って,ユニット名じゃないような...(^^;))の,「A面で恋をして」のビデオを貼ります。
今日は,加恋さんオススメの「33分探偵」を観てみようかな?と,思ったのですが,23:25からの放送だったので,レコーダーに予約を入れました,いや,明日早朝にお墓参りで郡山にいくものですから(^^;)
カメラ持参で行きます。良い写真,面白い写真が撮れたら,アップしますね(^^)
明日も,加恋さん,皆さんにとって良い一日でありますように!
では!また!