加恋さん,いろいろ活動的にすごされていたんですね(^^)
体調くずしたんじゃなくってよかったです(^^)
なんか「ガラスの仮面」を11巻まで読んだとのこと...
「ガラスの仮面」ハマると地獄ですよ(^^;)
私が読み始めたのは,高校の頃ですから...
相当年月がたっています。
でも,まだ,紅天女が決まらない(^^;)
なんか,今のペースで物語が続くと,作者の美内すずえさんが80歳ぐらいになったら終わる計算になるそうです(^^;)
加恋さんは...何歳になってるのでしょう?(笑)
今日のキーワードは「仮面」→"PERSONA"
PERSONAとは,ラテン語で仮面という意味です。
で,CDですが,またまたドン引きされそうなCDのジャケットを貼ります。
魔法少女プリティサミーまるごとたっぷりソングコレクションというCDのジャケットを貼ります。
この中に"PERSONA"という歌が入っています。
作詞は,加恋さんが歌った「ねずみは米がすき」の,枯堂夏子さんです。
枯堂さんは,この作品の歌いりの曲のほとんどの作詞を担当されています。
朝にも書きましたが,今日は,仙台七夕の前夜祭の花火大会でした。
そこここに浴衣姿の女性がいましたよ。
浴衣もいぃなぁ...
そういえば,加恋さんのDVDと写真集にも浴衣姿がありましたね(^^)
さらに,「がきんちょ~リターンキッズ~」では,鈴木理子さんと,小学校の教室で歌うときも浴衣姿...
さらには,「いま,会いにゆきます」でも浴衣姿のシーンがありましたね(^^)
私?
私は浴衣を着ると,お相撲さんと間違えられそうなので,鑑賞だけにしときます(笑)
そんなこんなで,加恋さんも,みなさんも明日も良い一日を!
では!また!