今日は,街に出る用事がありました。
しかも,加恋さんがお正月に仙台に来たときに食べていた「ひょうたん揚げ」のお店の近くへ!
阿部かまぼこ店というところです。
えぇ,さっそく食べてみましたよ(^^)
感想は...
「オレはカマボコを食うんだ!」
と,いう勢いで食べると,裏切られます(笑)
「なにかウマイものを食べたいなぁ...」
という感覚で食べると...
「おいすぃ~~~!!!」
って感じですよ。
小さめの,球形のかまぼこをアメリカンドッグの生地でからんで揚げたものでした。
おいしいです!
食べるときに,絶対してほしいことは,ケチャップをつけること。
味が数段アップします。
オジサンからのお願いです(笑)
下の画像が「ひょうたん揚げ」です。
一緒に写っている,ハトポッポと大きさを比較してください。
かなり大きいですね...
(それは,デジカメからの距離がちがうからだろ!<ひとりつっこみ(笑))
まぁ,上の話しは冗談ですが。
1本で,結構食べ応えはありましたよ。
ついでに,皆さんに仙台ならではの設備...というか,単なる穴にふたをしたものの画像を載せます。
下の画像がそうです。道路の両側に5メーターぐらいの間隔で並んでいます。
さて,問題です!この穴はなんのための穴でしょうか?
ヒントは,
1.ふたの絵柄
2.仙台の夏の風物詩
3.この穴を使うのは,8月6日~8日
です。
答えは,次の記事で!
明日は,受験生の皆さんにとっては,大切な日です。
そうです,センター試験です。
私も,監督のため8:30出勤です(^^;)
でも,よりによって,前日の今日,雪が積もってしまいました(^^;)
宮城の皆さんは,明日は遅刻しないように,早めの出発を心がけましょうね。
受験生の皆さん,健闘をお祈りします。
加恋さんは,明日はお休みでしょうか?
お休みだったら,楽しくすごしてください(^^)
お仕事だったら,がんばってください!
皆さんも,良い休日を!
では!また!