今日は、仙台は32度ぐらいありました。
今日、ちょうど台風が最接近しているときに職場についたみたいで、ガードマンさんに「一番雨が強いときにいらっしゃいましたね(笑)」って言われちゃいました(^^;)
実際、本当に私の通勤時以外は雨が降ってなかったんですよ(笑)
帰りなんか、すっかり晴れてましたし...
加恋さん、今日のブログでいろいろ質問に対する回答をしていましたが...
チョコレートがあんまり好きじゃないんですね、ちょっと意外でした。
でも、チョコ食べないということはニキビも出にくくて良いのかな?
さて、ちょっと前に書いた、モールス符号(英文)ご披露しますね(^^)
今までご披露できなかったのは、ちょっとした下準備があったからです。
加恋さんの英語表記、KARENをモールスで表そうと思います。
モールス符号は、長い音と短い音の組み合わせでなっています。
以下、長い音を「-」、短い音を「・」で表します。
K: -・-
A: ・-
R: ・-・
E: ・
N: -・
となります。
レッツ!聞いてみよう!(笑)
実際のアマチュア無線の交信ではもう少し早く打ちますが...
で、用意していたのが...
アルファベット音階から数えて2回目!
モールス符号で"KAREN"と打った曲です(笑)
良かったら聴いてみてください(^^)
加恋さん、気に入ってくれると良いんですが...
では、今日はこのへんで(^^)
(曲の終わりに88(またね!という意味)が出てきますよ(^^))