加恋さんは、今日はイベントで大阪だそうです。

土曜日だというのに、お疲れ様です。


私は1回だけ大阪に行ったことがあります。

結構前のことですが、徳島で学会があって、その帰りによりました。

その頃、私は、阪神タイガースのファンで、阪神百貨店でグッズを買っていこうとおもったわけです。

が...今でも忘れません、水曜日だったのですが、水曜日は阪神百貨店はお休みでした(^^;)

しょうがないから、駅ビルの地下で買い物をしました。

その年、阪神はぎりぎりでヤクルトに負けてしまって位だったのです。

このという数字がいけなかった...

グッズを友人の分とつづつ買のです。

言葉使いも、関西弁じゃなかったし、店員さんにもろ反感を買ったようでした(^^;)

「すいません、会計お願いします。」と、お姉さんに言ったら。

「すいませぇん!わかりましたぁ!」と語気を荒げて返されました。

こ・こわい(^^;)

東北人にはない気質だなぁ...と(笑)


でも、本音・建前があって、本心はなにを考えてるかわからない東北人よりも(そんな人ばっかりじゃないですよ(^^;))、直情型で感情をはっきり表す、大阪の人の方が、つきあってて楽しいだろうな、と思いました。

逆に、不思議と好感がもてました(笑)


そんな思い出が、大阪にはあります。