今日は、朝の更新です(^^)
karen
という綴りに関して、音階で表現するとどうなるか?
ちょっと考えていました。
音階にはアルファベットが対応しています。
普通は
ド:C レ:D ミ:E ファ:F ソ:G ラ:A シ:B
という記号で表します。で、これを拡張すると、次のようなアルファベットの表ができるそうです。
ラ |
シ | ド | レ | ミ | ファ | ソ |
---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F | G |
H | ||||||
I | J | K | L | M | N | |
O | P | Q | R | S | T | U |
V | W | X | Y | Z |
なんでHのところだけおかしいの?というと、Hはドイツ語でシをあらわすからこうなったそうです。
さてさて、加恋ちゃんのスペルKARENを音階であらわしてみると
K=レ A=ラ R=レ E=ミ N=ソ
と、なりますね。
試しに聴いてみましょうか?
ここをクリックしてください
ちょっと、メロディーにするのが難しいかも(^^;)
でも、曲にしてみました。良かったら聴いてください
ここをクリックしてください
これが、KARENを主題にした曲です。
昨日思いついて今日アップしたので、改善の余地はまだあるのですが...