今回の診断結果は上記の通り!


 登場人物候補2人目!



《基本設定》

【名前】

 今回も名前は未定です。

 登場が確定したら命名します。


【性別】

 創作BLを書きたいので、今回も男性で。


【年齢】

 職業が鉄道関係なんですね。

 王道でいくなら車掌とか、駅員なんでしょうが、あえての鉄道博物館で働いているとしましょうか。 鉄道博物館も、鉄道関係ですよね。


【国籍】

 日本


【職業】

 鉄道博物館案内人


【趣味】

 ピアノ

 きっと幼い頃に習ってたんだろうね。

 中間子ってことは、上と下に兄弟がいるってことですから、少なくとも三人兄弟ではあるんですよね。

 上にお姉ちゃん、下に妹がいて、姉の影響でピアノを習い始めたってことにしましょう!


【特技】

 女装www

 特技ってことは、きっと女子と変わりないくらいキレイな女子になるんだろうね。

 メイクとかプロ級なんでしょう。

 女装を特技とするピアノが趣味の鉄道博物館案内人……推せるww


【癖】

 ①腕を組む

  →相手を警戒している、考え事をしている。自分は強いアピール、らしいです。

  腕組みの位置が低いか高いかでも心理は違ってくるみたいですね。

  低い位置で腕を組み考え事をする癖としましょう。


 ②上から目線の会話

  →ただただ嫌な奴w

  小心者の自分を隠したい、人の上に立つことで安心したい、他人を憐れむ自分に酔っているということみたいです。

  憐れなのはお前だと早く気づけと思いますよね。


 ③耳に触れる

  →耳に触れる心理は色々とあるようですね。

  自分の耳に触れるのか、他人の耳に触れるのかなんてのもあるらしい。

  他人の耳に触れるのが癖って、なんか嫌だね。許されるのは、子どもかパートナーくらいかな。

  これはちょっと深掘りできそうな癖でワクワクします。


 ④スマホが手放せない 

 →依存……なのかもしれないですが、スマホを持ってると安心しますよね。逆にスマホがないと不安で不安で!


 ⑤落ち着かない。

  →ストレスかな?


 ⑥アゴを突き上げて話す

  →自信過剰、相手を軽視、偉い人アピール、ナルシストww

  上から目線だわ、自信過剰だわ、嫌われ者感半端ないなこいつw

  普段はそうでもない、むしろ目立たないけど、女装すると上から目線になったり、自信過剰になったり、ちょっと見下す感じになっちゃうみたいな感じだと萌えるかもww

 まぁ、王道展開な性格ですけどね!


【長所】

 負けず嫌い

 負けず嫌いって短所にもなり得ると思うんですが、良い意味で負けず嫌いと言うことなので、きっと人に負けないための努力を惜しまない人なんでしょうね。


 【短所】

 人の頼みを断れない

 悪い意味でということは、物事を相手優先に考えているということですかね。

 役に立たないと認めてもらえない、愛してもらえないと思っている?

 その割には、上から目線なのよね。自信過剰だからこそ頼まれると「そんなこともできないのかよ。しょうがねぇ俺がやってやるよ」みたいになるのでしょうか。

 難儀な性格ですなぁ。


【最も大きな欲望3つ】

 承認欲

 自己向上欲

 食欲


【苦手・怖いもの】

 飛行機

 なるほど、地面を走る鉄道は好きでも、空を飛ぶ飛行機は苦手……ってことは、高所恐怖症という可能性も有り。

 ……モノレールとかはどうなんろう? 飛行機よりはマシなのかな?


【ボケorツッコミ】

 パートナーによる。

 ツッコミ気質でもボケ気質でもいけそうだけど、ボケ寄りの気がしないでもない。


【資産】

 メイク道具とか女装道具とかで毎月そこそこの値段吹っ飛んでそうな気がする。


【ネット】

 仕事ではもちろんのこと、プライベートでも使いこなしてそう。

 SNSとかに女装写真載っけて人気になっててもおかしくはないよね。


《家族構成》

【父親】

 両親ともにまともな人みたいですね。

 じゃぁ……どうしようかな。

 仕事はもちろん、家事や育児にも積極的に関わる。

 子どものイベントにはもちろん参加。休みの日は家族サービスの日。

 悪いことをキチンと叱る。何が悪かったのかちゃんと本人に考えさせる。

 良いことをしたら全力で褒める。


【母親】

 スーパーでパートとして働きながら育児に奮闘している。

 料理が趣味。掃除はやや苦手だが、旦那も家事を積極的にやってくれるので助かっている。

 子どもたちにも家事を手伝わせており、手伝った家事の内容でお小遣いがプラスされる制度あり。

 子どもたちが自分からやりたいと言ったことは反対せず、かといって何でもやらせてあげるわけでもなく、本当に自分がやりたいのか、友達に流されているだけではないのか等しっかりと考えさせ、それでもやりたいと言ってきたときだけやらせることにしている。


【姉】

 おしゃれや化粧が大好き。ピアノを始めたのも発表会でキレイなドレスを着たいから。

 小学生時代はピアノ、中学で裁縫や化粧に目覚め、高校では弟と妹を巻き込んでコスプレにハマる。

 弟を女装に、妹を男装に目覚めさせた張本人。


【妹】

 双子の妹。姉の影響でピアノを習うが、発表会で着るドレスがどうしても嫌でピアノは1年で辞めてしまう。

 かわいいよりもカッコいいを好む。

 大好きなアニメの推し男子のコスプレを姉にさせて貰ってからコスプレにどっぷりハマる。


《キャラタイプ》

【社交性】

 サービス業なので、ある程度の社交性は必要ですよね。

 博物館のお客様に対しては、笑顔で対応してそうです。


【お喋り度】

 仕事中はそれなりに、仕事以外はあまり喋らず、女装中は饒舌。


【感情表現】

 仕事中は笑顔、仕事以外は無表情、女装中は感情表現豊か。


【積極性】

 仕事中も仕事以外も積極性はあまりない。女装中は大胆。


《精神的特徴》

【好きな場所】

 電車

 コスプレ会場


【嫌いな場所】

 高所


【好き】

 お餅料理

 でも、太るからあまり食べれない。


【嫌い】

 お米料理

 おぉ、矛盾ww

 好きな料理がお餅料理なのに、米料理嫌いって何なんだよ!

 じゃぁ、白米は嫌いではないけど、リゾットとか、炒飯とか、丼物とか調理された米料理は苦手……と、しようかな。 


【学力】

 良いわけではないが悪いわけでもない。

 平均よりはちょっと上。


【音楽】

 女性アイドルの楽曲が好き


【テレビ】

 音楽番組、鉄道関係番組、旅番組、女の子がメインのアニメ番組


【小説・雑誌】

 鉄道雑誌 鉄道関連のトリックがあるミステリー小説


【交友関係】

 鉄道オタクの友達が数人

 女装仲間が数人


【頼りがい】

 鉄道関連は強いので頼りにされていることもある。


【知性・知識】

 鉄道知識、女装のためのメイクや美容関連の知識には強い。


【責任感】

 ないわけではないが、あまり責任は負いたくない。

 BL的に言うと、女装趣味は最高に良いよね。 双子の妹は逆にGLキャラで登場させたい欲がある。

 見た目は異性カプ、実際は同性カプ……好き!

 さて、次はどんな結果が出るだろう。

 楽しみ!