おめでとう!ジャパン! | 『熱くなれ!サガン鳥栖と共に』

『熱くなれ!サガン鳥栖と共に』

鍛え上げた朝日山魂で、輝く勝利を掴め!
      われらがサガン鳥栖!

おめでとうアップジャパ~ン!!

『夢一岩』サッカーと時々釣り 『夢一岩』サッカーと時々釣り
昨日のアジアカップの決勝戦 日本選手全員がよく頑張った!ほんとうにおめでとう!


 前半、後半共にオーストラリアの高さのパワーにおされ気味で、苦しいゲーム展開だったと思う。ただ、相手のオーストラリア攻撃は、ゴール前の背の高い2トップへロングボールを放り込み、そしてそのこぼれダマを繋いでシュートする形が多く、予想された展開だったが、オーストラリアの攻撃はかなり強烈だった。
 そんなピンチを何度もしのいだのは、キーパーの川島だ!オーストラリアのゴールチャンスは何回もあり、川島のスパーファインセーブがなければ、4点くらいは失っていただろう。川島こそがこの試合の殊勲者でありヒーローだった!
 そして、高さに対する守備は長友・吉田・今野・内田らのDFが耐えてしのいだ。特に吉田はよく頑張ってくれた!前線や中盤では、前田・長谷部・岡崎・本田・遠藤らがゴール前でパスをまわしいい形になるが・・・・肝心のシュートが打てない!! 1点が遠かった!
 延長戦では岡崎の絶好のヘディングを放つも枠の外!もう少しのところでゴールならず・・・・残念!そんな中、チャンスが日本に回ってきた。延長戦後半5分過ぎにサイドを駆け上がった長友のクロスは、ゴール前でド・フリーの李忠成選手へ~~彼の強烈なボレーシュートが、ゴール左隅のネットを許揺らした。
『夢一岩』サッカーと時々釣り

ゴ~~~ル!ゴ~ル! 
そのシュートはスローモーチョンを見ているかのようにテレビの画面がゆっくり流れた!


『夢一岩』サッカーと時々釣り
FW前田に対するマークは厳しかったが、交代した李選手にはマークが少し甘かったのか、彼はゴール前で唯一人ぽつんとフリーで立っていた!この試合の中で唯一のチャンスを女神が彼にプレゼントしたのだろう!!!

『夢一岩』サッカーと時々釣り
そして、本田選手のすばらしい献身的なプレーには大いに感謝する!!!

 思うに、このチームには突出したスーパースターがいるわけじゃないが、本当に選手全員の心が一つになってこの戦いに勝利したものだ。
『夢一岩』サッカーと時々釣り
これこそが『夢一心』!!!!
おめでとう!ザックJAPAN!