こどもの日  端午の節句♬ | 我が家の生き物たち~鶏・コールダック・合鴨・猫・ヤギ・人~

我が家の生き物たち~鶏・コールダック・合鴨・猫・ヤギ・人~

~アイガモ、コールダック、東天紅、ブラマ、ちゃぼなどの孵化させた鳥たちの成長日記~

ご訪問ありがとうございます♬



2回目の投稿ですニコニコ



5月5日火曜日
朝から雲ひとつない
晴れた日になりました晴れ
暑かった〜〜笑い泣き



こどもの日🎏ですね!
我が家には息子がいまして
何する訳でもなく
連休はゲームをして過ごしてますえー



外出自粛中爆笑
実家の親を呼んだりできないし
豪勢な料理を喜ぶ年でもなく

でも、何かしてあげたいな!と



朝から娘とクッキングしちゃいました!
柏餅♬




let's cooking音譜


1番最初に外に出て
柏の葉を収穫🍃
もう、半世紀以上前からあるであろう
柏の木でございます!!
古いながらも毎年葉をつけくれてます照れ


いつもこの時期は
買って済ましていた柏餅キョロキョロ
柏の葉があったのに作った事がない私ガーン
stay home中の習い事みたい爆笑


娘ちゃん女の子
葉っぱを収穫〜キラキラ



女の子何枚採るの??
お母さん10枚位かなぁ〜


東天紅の息子君鳥
ついて来ましたよ爆笑


数えながら収穫してくれましたニコニコ



無農薬の栽培なので
虫さんが食べた葉っぱがありましたが
若葉を収穫する事ができました🍃



お友達もたくさん気になって
来てくれましたよ鳥



家に持ち帰って〜
葉っぱを洗ってたら
葉の裏側が
里芋の葉やハスの葉みたいに
水弾き抜群でした!!
普通かな??


そして、こちら下矢印
ハート♡の葉っぱピンクハート
まだ小さな葉っぱなんですが
くっ付いてて1枚なんですよ!
可愛過ぎてパチリ🤳



餡子は粒餡イエローハーツ
手作り〜〜キラキラ
ではございません口笛


少し前にちょっと餡子が欲しくて
買ったのが余っていたので使いました口笛



女の子が丸めてくれましたイエローハーツ


粉は上新粉音譜

作り方を検索して
このレシピで作ろう!と決めたけど
レシピの粉のグラム数より少なかったので
だいたいで作りましたえー



水と粉を混ぜまぜ〜音譜
女の子がしてくれましたよニコニコ

レンジでチン音譜


何か固まりすぎた??

クッキングシートに出したら
結構固めえー

初めて作るので、、、
チンする時間が長すぎたかな?
って心配しちやいましたアセアセ




めちゃ熱くくるくる
女の子はミトンして
こねてくれました!!

こねこねしたらモチモチツルンとした
餅になりました〜👏



お水の中で15分くらい
休ませて〜〜



葉っぱも餡子も10個なので
餅も10個に〜が、、、

やっぱり少なかったみたい口笛


綺麗な俵型にしたかったけど
難しかった〜笑い泣き
右のは私作えー下手です!


女の子ちゃんも頑張りますが、、
形が爆笑




女の子
柏餅♬

餡子がめちゃ多い柏餅♬

葉っぱを巻いて
完成〜〜おねがいイエローハーツ



2個目〜のをパチリ🤳
餡子はみ出すぎ爆笑


3個目〜〜は
なかなかな個性的な出来映え爆笑


いいんですよ!!形は爆笑

一生懸命作った柏餅♬
お兄ちゃんを想って作ったんだもんね!

5月5日は男の子のお祝いだから〜
作ってあげるの〜って
意気込んでいた娘でしたから!



10個の柏餅♬
完成〜〜爆笑


遠目で見て爆笑アセアセ


葉っぱの裏表の巻き方が分からなかったので
感覚で巻いたので違ったらスミマセンてへぺろ



はい、お兄ちゃん男の子
どうぞ〜

食べてくれましたイエローハーツ

美味しいって爆笑音譜


本当は息子も作りたかったみたいですが、
娘が、男の子のお祝いのだから
私達が作るからダメ〜〜って、、、


息子男の子
ぺろっと2個食べてくれましたよおねがい

気に入ってくれて良かった〜〜キラキラ



餡子は甘いし(買った餡子)
作った餅の部分は
とってもモチモチしてて
美味しいかったです!!


こどもの日に作ってあげられて
良かった〜〜ルンルン







でわ〜〜🎏