『触ってもらうまで気がつかなかった!』

『押されて初めてわかりました』

『そう!そこの違和感なんです!

うまく言えませんでした〜。』


こうおっしゃられる方まだまだ多いんです。>_<



自分のからだが
どうなっているのか?

どう変化したのか?
なかなか気づけない。>_<




『何がおかしくありませんでしたか?』

『何が感じませんでしたか?』

と問いかけても

『あんまりよくわかりません』

『うーん。気づかなかった。』

と答えが返ってきます。



なんとなく変化を感じた方でも

『苦しくなられたのはいつですか?』

とお聞きしても

『あれ?いつだったかしら?』と困り顔。




『変化に敏感になる』って

少しだけ難しいんですよね。
   

『今の状態』

がわかっていないと

『どう変化したのか』

わからないから。




毎日続けていることがあると   

昨日・今日と繰り返しの中で


だんだんと『変化』に敏感になってきて

『あれ?おかしい』とか

『以前と比べるといい感じ!』とか

わかってきますよね。



ちょっと大きくずれた時も

『いつもと違う!』と感じられるはず。


良いことでも悪いことでも

『感じられたら』対処もできますし

結果は早くついてきます!^o^





載せている写真は

基本的に『我が家に咲く花』です。


たまに実家とお客様のお庭に咲く花も

加わっています。 


庭の他に玄関先の鉢たちや

プランターでのベランダ菜園も加わって

四季のバリエーションに富んだ様子を

楽しませていただいています。



育てている花の『変化』を見続けることで

1日や1ヶ月の変化ってすごいなぁと

気づくことができますよね。



植物の変化ってすごく早いので

ちょっと手を抜くとしおれてしまうし


愛情や言葉をかけて

ちゃんとお世話をしていると、

ステキな花を咲かせますよね〜。


プランター菜園だったら

食べることで違う感覚も楽しめますよね!



自分のからだを感じる練習と同時に

まわりの環境で感じる練習をするのも

良いかもしれませんね。^o^



『感覚』

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚


五感を研ぎ澄ませて感じてみて下さいね。



『ここ気になってます宣言』は

是非行って欲しいです。


自分にだけでも良いですし

誰かと共有できると強いですよね。


是非メールで共有しましょう♡



ご一緒に少しずつ『感じる』しませんか?




LINE@はじめました♡


ワンポイントアドバイスメールの他に

個別メールもできますので

毎日の変化に対応しつつ

個別にフォローさせていただけます。

是非友達追加してくださいね。

よろしくお願いします♡


友だち追加