こんにちは。二年の朝日です。

 

本日は、

 

  • ミーティング
  • 体操
  • 個人アップ
  • 対人パス
  • シュート練習
  • DF練習
  • 6対6
  • DOD
 
を行いました。

 

以下本日の写真です。

 



 

こちらはミーティングの様子です。

 

今日も毎週水曜日恒例のミーティングを行いました。

 

次の試合が今回のリーグ最終戦となるため春リーグのミーティングは今日で最後です。

 

早いですね。

 

この間リーグが始まったと思っていたのにもう最終戦です。

 

次の試合に勝つことができればリーグ初優勝に近づきます。

 

今日の分析や話し合いの内容を生かして最終戦も全員で頑張りましょう🔥

 



 

彩花さんと1年生です。

 

ホームページ用の写真を撮っていました。

 

今日からホームページのメンバー紹介に1年生の写真が追加されました!

 

下記のリンクからご覧いただけます。

 

Juntendohandball - メンバー紹介 (google.com)

 

ぜひ顔と名前を覚えていただけたらと思います!

 



 

伊織です。

 

今日は練習前からハンドボールへの情熱を熱く語っていました。

 

服も上下赤色でパッションを感じます。

 

全身から熱い男なのが伝わりますね。

 



 

土山です。

 

アップのときの写真です。

 

すごい微笑みですね。

 

ポージングもきまっています。

 

ですが、顔が少し白飛びしてしまって合成のように見えます。

 

合成ではないですよ!笑

 



 

こちらはシュート練習の様子です。

 

今日はいつも以上に選手のやる気がすごく、シュート練習もとても熱が入っていました。

 

特に声出しがいつもの倍くらいでした。

 

ミーティング後ということもあり、最終戦への思いの強さを感じました。

 



 

こちらもシュート練習の様子です。

 

飛鳥さんと博史がパス出しをしていました。

 

博史は膝立ちスタイルです。

 

本気度が違いますね。

 

このポストシュートだけでも結構な人数の選手がいますが、スピーディーにパス出しをしていてすごいなと思いました。

 



 

竹谷さんです。

 

ボール磨きをしていました。

 

コスモ用のボールは松ヤニがべったり付いてしまっていて剥がすのも大変そうでした。

 

温めると多少取りやすくなるそうでドライヤーを使って剥がしていました。

 




拓人と大翔です。


リハビリをしていました。


最近は1年生のトレーナーもリハビリの選手をサポートしていてすごいなと思います。


今はトレーナーが7人いるのですごく頼もしいですね。

 




今日もお疲れ様でした。

 

明日も頑張りましょう!

 

本日のリレーは、天野太陽(四年)・新井駿佑(四年)です。

 

新しいお題は、「座右の銘」です!




 

座右の銘:

ナンバーワンよりオンリーワン(天野、写真右)

理由:かっこいいから。

 

継続は力なり(新井、写真左)

理由:高校の時のスローガンだったから。

 

次は、衣川祥平(四年)・黒木秀人(四年)です。お楽しみに!

 

それでは失礼します。