うつぶせにされるじゅん。 | じゅんたすのうるる日記

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

この写真のソファでお気づきの方もいるかと想いますが

小平の病院の外来なぅ。



おおきな発作をして

むせてむせて

裏返しにされてます。

横顔でも『いやだよー』が伝わります(笑)

外来。先生の第一声(笑)

『お熱大変やったねー。手術いやだったんじゃない(笑)?』

よく言われます。

私も笑うしかないけど(笑)

先生はおぺさせたくなかったんだなって再認識。
でもじゅんのすけのこと考えてくれてるので、ありがたい。

また必要な時期がくるまで延期になりました。

今はすこし落ち着いたから。

まだ一人しか始めてない新薬のはなしを聞いたり

このことはまたあらためて

とりあえずまた二週間後に外来。

今回はシュウカリはじめました。

薬がどんどんふえていくー。

そして

脳外科の先生にはどうしたらいいかなとか、考えてたら

売店でバッタリ。

覚えててくれたみたいで

なんと笑顔で『また落ち着いたらやりましょうね。また外来に来てくださいね。』と言ってくれました。

このタイミングで会うあたりさすがじゅんのすけです。

また希望すればオペできると思ったら

私のふあんも解消されました。

脳外科はいろいろあるので、とても考えてしまいますね。

そんなこんなで、薬の量も多く、なかなかかえれないー。あと一時間だって。

なにかたべよーかなー。
食べたら眠くなるかなー。




Android携帯からの投稿