ママ不調(笑)&小平の外来 | じゅんたすのうるる日記

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

長野からかえって

次の日はぐるんぱでみんなに会って

次の日は元気に通園してました。

水曜日は通園のプール療育のママトレの日で

楽しみにしてましたが

夜中から具合悪く、

嘔吐&頭痛、、、

あっ、私がです。

昨日から水も飲めなくて、嘔吐そしてひどい頭痛。。。

やんなっちゃう。

結構ひどくて起きあがれないし、、、

で、今日は入院で延期してもらった小平の外来。

5月はもう予約がいっぱいだと予約センターに言われて無理やり先生に頼んで入れてもらったので

もうずらせないし、、、

朝から町の診療所で座薬もらい(笑)私は初めて座薬を入れて(笑)

じゅんのすけとハンゾウのお迎えはじーじに託し

電車でやってきました。

外は大雨。

帰りどうしよう。

薬のんでもよくならず

やっとの思い弟たどり着いた病院ですが

ソファでぐったりです(笑)

気が紛れるかなーとブログしてみたり

最近は嘔吐と頭痛がよくあって、、、

なんだか嫌です。

普段は超元気なんですけどね(笑)

じーじやばーばが明日から長野だから、ほんと今日でよかった、、、

って、病気の子どもを抱えて、じーじやばーばが近くにいない人はほんとに大変だなと思います。

どうしてるんだろう。みんな。

雨、、、やまないのかなぁ。

じゅんのすけとハンゾウにあいたいなぁ。

まだ呼ばれないだろうなー。

今日は遺伝子の話もあるだろーなー。



Android携帯からの投稿