ハンゾウの慣らし保育。
3日目。
私と離れるのは2日目。
今日も号泣。
家から保育園。
自転車で25分。
実際は車なので、今日は車で。
車で20分。近くの大きい公園の駐車場にとめてなんだかんだ歩いて10分かな。
じゅんのすけを連れてだともっとかかるなー。
なんて。いろいろ対策考えながら。
今日は誕生日なのに、悲しい思いをさせて
またまた自己嫌悪な母です。
でも、駐車場の車の中でハンゾウ待ちしてたら
お友達が電話くれて
気持ちが晴れました(笑)
ありがとー。
もう少ししたらお迎えに。
私を見つけて走ってくるハンゾウをみると胸がキュンとします。
でも、私をみつけてくれる。
ママと呼んでくれる。
走ってきて私の胸に飛び込んでくれる。
これは普通のことでも私たちにとっては
毎日。毎回。涙が出るほど嬉しくて、感謝すべきこと。
抱っこが大変だなんて言っても
私にしがみついて抱っこしてほしいとせがむハンゾウ。
それはむしろありがたいことで。
でも、じゅんのすけのように横抱っこはさせてくれないから
それはまたじゅんのすけでしか味わえない喜びなのかな。
じゅんのすけとの静かな時間も、いまの私にとってもかけがえのない時間で。
私を見つめることはなくても
ママと呼ばなくても
私にしがみつかなくても
ただ居るだけで、ただ居てくれるだけで
私を強くしてくれるのがじゅんのすけのなんだなー。
ハンゾウの誕生日だからか(笑)感傷的な感じになりました(笑)
お迎えにいこうっと。
今日はいつも以上にたくさんハグしてチューしようと思います。
ハンゾウにもじゅんのすけにもスーツにも(笑)
Android携帯からの投稿