12.7 ハンゾウ保育園 | じゅんたすのうるる日記

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

今日は通園はおやすみの日です。

で、なんで保育園かって?

あまりに泣いたので

慣らすために今日は一日保育園。

朝、自転車で保育園つくまではご機嫌。

発達センターに近いところを選んだので

ちょっと遠めですが、いい子に乗車してました。

保育園に到着するなり号泣。

お支度の間も号泣。

バイバイも号泣。

今日はお昼寝もあるので、あまりに泣いたりお昼寝できないようなら

連絡をもらって早めにお迎えになりました。

ずっと泣いてるかなあ。

大丈夫かなあ。と。

超心配でしたが。。。

まあ連絡も来なかったので

警察署に行って

駐車禁止除外指定車商標の申請に。

保育園のまわりにパーキングがなくて

とめておくとすぐに通報されるみたいで

でも、1か月かかるみたいです。。。

がーん。。。

もっと早く申請すればよかった。

まあ、仕方ないか、、、

いざ、お迎え。

お部屋に入ると

せっせとおもちゃを運ぶハンゾウのすがた。

で、振り返ると目がパンパンにはれてました。

『なきました?』

先生 『はい!でもずっとじゃなかったですよ!』

さすが保育園の先生ですね。

『おひるねはー?』

先生 『なんとか。でもお昼寝前がすごく泣きました』

そうですよねー・・・・

ごはんもなんとか食べたみたいですが

レーズンパンのレーズンのまわりだけだべたみたいです(笑)

で、結局、明日も慣らし保育になりました。。。

せっかくみんなで遊びに行こうと思ったけど

長い目で見たらハンゾウも保育園に行った方がいいので

お願いすることにしました。

帰りは御褒美のドーナツをほおばりながらご機嫌で帰宅しました。

明日も。がんばろうね。