アンデルセン公園いったもれ | じゅんたすのうるる日記

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

アンデルセン公園行ってきました。

とってもすてきでした。

オランダに行かなくてもオランダだった。

ん?オランダ?デンマーク?

大きい風車があって

芝生とお花がきれいで

ハンゾウが遊ぶところは限られてたけど

子供は楽しーだろーな。

陶芸やお菓子づくりなどなど、いろいろな体験コーナーもあり

ボートも乗れるし

動物もいるし

アスレチックもあるし

遊べる噴水もあるし

ひろーい休憩室もあり

室内遊び場も授乳室もばっちりでした。

少しあつかったので

潤ノ助は休憩室で涼みました。

ハンゾウはプチ滑り台にはまり

滑り台だったら近場でもよかった?

でも芝生ってのがいいですよね。

$じゅんたすのうるる日記-110914_1546~01.JPG

のぞき穴の好きなハンゾウ

$じゅんたすのうるる日記-110914_1547~03.JPG

のぞいてばっかり?

$じゅんたすのうるる日記-110914_1501~01.JPG

潤ノ助は別カメラでとったので

また後でアップしよー。

$じゅんたすのうるる日記-110914_1445~01.JPG

こでから涼しくなるから

ここはいい遊び場かもー!

あっそうそう。

県立の特別支援学校がすぐ近くなんだね。

なんだかんだ家から30分はあるかな。

6年間車で送り迎えしたってママさんがいたけど

偉いな!!!

あー小学校のこととか考えなきゃなんだ。