検査の入院。 | じゅんたすのうるる日記

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

ひさびさの入院です。

今日は以前に母子(父子)入園してた
小茂根(心身障害児総合医療療育センター)に入院です。

造影と逆流の検査。

朝から車で二人で環七を爆走(笑)

ガソリンもつかなーと思ったけど、危うくて

ガソリンいれつつ、ギリ到着!

昼から検査でしたが

レントゲン室に私も一緒に入って

重たいあの検査技師の人が着るやつを着て

先生と看護士さんと汗だくになりながら(笑)

2時間くらいかかりました。

たべるところを造影するんだけど、

首を持つとレントゲンとれないみたいで

首の据わらない潤ノ助の首を持たないでごはんを食べさせる。

超難関でした(笑)

しかもつっぱっておこるし(笑)

ま、なんとか検査できて

その後はおとなしく

逆流の検査のために24時間センサーのついたチューブを胃までいれるんだけど

おとなーしく入れさせてくれて

いまもいい子にしてます。

明日の昼過ぎまでだね。がんばるんだぞー。

じゅんたすのうるる日記-110907_1652~01.JPG

チューブをいれられて少し険しいじゅんくんです。

私、うっかり夜ねちゃいそう。。。