今日の朝1番で病院に行きました。
朝方にはお熱が39.5度まで上がってました。
機嫌も良くよくおっぱいも飲むけど
とにかく熱がさがらなくて
先生に診てもらった結果
やっぱり突発性発疹ではないかと言われました。
1 熱のわりに機嫌がいいこと
2 食欲もある
3 喉が少し赤い
との理由から突発だろうと。
2~3日様子をみて発疹が出れば突発でしょうと。
でも、まだ4か月なので明日も病院にきてくださいと言われました。
大泉門はぺこぺこしてるから髄膜炎の可能性はないとのことでほっとしました。
といって帰ってきましたが
その後熱は下がり
まだ下がったままです。
多少元気がないように思いますが
しっかりミルクも飲んでます。
1日で熱が下がったので突発ではないのかなあ。
どのみち明日朝1番で病院行って診てもらいます。
なんでもないといいです。
今日はいつもより寝つきが悪かったですが
22時には寝たので
次のミルクまでは寝ていると思います。
ハンゾウは手がかからないと思いすぎたので
もしかしたら
『あたちだってかよわい0歳児だわ』と言いたくて
熱を出したんでしょうか。
寝かせながらいつも以上に
『大好きよ。いつでも守ってあげるからね』と
しつこくお話ししておきました。
『ママうざい』とかって言われるまで
きっとチュッチュチュッチュしてやります。
そんなこんなでこまめに様子見ながら朝を迎えようと思います。