じゅんたすとショッピングセンター | じゅんたすのうるる日記

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

じゅんたすは

あまりお出かけができません。

暑さに弱く寒さにも弱い。

小さい頃は入院がほとんどで

大きくなってからは興奮と反り返りが強く

バギーに乗れなかったこともあり

また、病院やリハビリがほとんどでした。

もちろんよく旅行にはいきます!

なんというか

スーパーやショッピングセンターのように

人ごみにはあまり連れて行きたくなくて

風邪とかもらってもいけないし

ですが、

落ち着いてる時間を見計らって

行こうということになりました。

なぜ行こうと思ったのか。

この間、ママとハンゾウはお友達に会うために

ショッピングセンターに行きました。

で、じゅんたすとも行きたいなあと思ったので

じゅんたすとハンゾウを連れて行きました。

駐車場で今日は落ち着いてるからバギーに乗れるねとか言って

バギーに乗ってエレベーターに乗ったころには眠ってしまい

結局ずっと寝てましたが(笑)

で、私が行きたかったのは

LLビーンで

じゅんたすとハンゾウの名前入りのバックを買いたかったのです。

病院でもどっちか抱っこでどっちかバギーなので

今までのななめがけママバックが使いにくく

たくさんはいる大きいトートがほしかったのです。

で、

肩にかつげるじゅんたすのビックトート



少し小さめだけどたくさんはいるハンゾウのトートを買いました。

名前も入れてもらいました。

おうちに届くのが楽しみだなー。

結局私の買い物か・・・。

一緒に買い物なんて初めてです。

そして赤ちゃん本舗で

潤ノ助のプールと浮き輪などを買いました。

おうちのデッキでデビューする予定です。

あと、バギーやチャイルドシートのひえひえグッズも買いました。

ハンゾウのオーボールも買いました。

あっそうそう。

長女はお留守番でした。

$じゅんたすのうるる日記-スツチャンが懇願

『あたしを置いてったわね』

と言ってます。

涼しくなったらみんなで公園とかたくさんいこーねー。 

次の日私は、夕方ハンゾウとスーツで散歩に行きました。

チーム女子でのお散歩でした。