24時間ビデオ脳派 | じゅんたすのうるる日記

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

またまたビデオ脳派やってもらいました。

結果目

悪い部分が左の脳によっている。

右矢印発作波が左からでている。

ということで

退院ではなく、検査を進めてもらうことになりました。

どういうことかというと

以前の脳波ではなかなか悪い部分が特定できなかったが

アクス後に脳派が改善されて、悪い部分がわかってきた。

そして、今のいい状態のうちにスペクト(脳血流)の検査をすることになりました。

で、もし万が一、超運良く焦点がわかりそうなら

さらに検査を進めることになる。

万が一焦点を特定できなくても

今後手術を検討する上での大切な材料になるので

意味ある検査になるみたい。

だから2月半ばまで1か月退院が延びました。

検査の予約がいっぱいで9日まで検査待ちです。

それだけ待っても検査をしようと言ってくれたのなら

いい結果が、いいデータができるはず。

だから入院生活がんばろー!

そして、1か月無駄にならないように

リハビリと離乳食スタートをお願いしました。

とういうことで

まだまだ入院してまーす!!

こんかいのビデオ脳派じゅんたすは

前のどんぐりというより

これは

なんだろ。

メロンか?

じゅんたすのうるる日記-090113_1032~01.JPG

がんばったねドキドキ

ママのじまんの息子ちゃんキスマーク