『やっと逢えたね』 | じゅんたすのうるる日記

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

2008年6月12日 
7時32分 
3186g

雨の降る朝雨

じゅんたすはママのおなかからお外に出てきましたヒヨコキラキラ

ママはぼーっとしていてあまり覚えていないけど...
じゅんたすは生まれてすぐ泣かなくて
すこししてちょっと泣いた。
とにかくママは喜びより心配が大きくて
すぐにじゅんたすは保育器に入ってしまった。
出産してからもゆっくり対面できなくて、
すぐに分娩室から出されてしまった。
きっとすごくすごく心配で、目の前がまっくらだったんじゃないかな。
ママも分娩台の上で1人になって、
すごくすごく寂しかった。
だって、よくテレビで見るみたいに
やっと会えた息子に声をかけて、涙を流すと思ってたんだ。
『やっと逢えたね』って言いたかったのに『どこいったのー!』になってしまった。
10ヶ月もおなかにいたのになあ。。

先生と小児科の先生のお話。
いろいろ説明はあったけど
『分娩時に羊水の中でうんちをしてしまい、その羊水を飲んでしまったらしい。
そのせいで呼吸がうまくできない。様子をみましょう。』
遠回しに説明されてそれが逆に心配だった。

なによりも心配が大きくて、自分の痛みはあまり感じなかった。
少しして歩いて病室に移った。

早くじゅんたすに逢いたい。

ただそれだけ。

ガラス越しの保育器ごしにじゅんたすに逢えた。

さっきまでおなかにいたなんて信じられず、

不思議な気持ちのままその日を過ごした。

はやく抱きしめたい。

つっつくだけでもいいんだけど。

はやくママのとこに来てね。

『潤ノ助!生まれてきてくれてありがとう。愛してるよ。』