就職活動イベントに参加してきた | Marginal Men -境界人-

就職活動イベントに参加してきた

昨日、リクルートの主催する、就職活動イベントに参加してきた。


様々な企業がブースを出店し、その中で各社思い思いのプレゼンテーションが繰り広げられる。

そこに学生たちがやってきて、会社の説明を聞く。

対象者は大学3年生で、この夏のインターンシップへの参加を促すのが

主な目的らしい。

驚くほどの参加者で、東京ビッグサイトが学生たちであふれていた。


就職氷河期と言われはするが、就職戦線自体はどんどん早くなるのだなぁ、と

改めて感じる。


昔:就職活動時期短&たくさん内定

今:就職活動時期長&あんまり内定でない。


学生にとってはつらい時代。


期間が長いから幅広く業界を知ることが出来るという

メリットはあるものの、そもそも内定できなかったら意味ないしね。


個人的には、学生のうちは、いろいろ小難しいこと考えずに

もっと旅行とか、バイトとか、部活とか、サークルとか、恋愛とか

そんなことで過ごせばいいのになと思ったりする。



、、さておき、


今回のイベントで感じたこと。


①うちの会社って有名なんだなー。

②このイベントでどのぐらい利益でるんだろうなー。お金の流れはどーなってるんだろ。

③ワークスアプリケーションズってマーケティング上手だなー。


①については、他企業さんが、がんばってビラを配ったり、

文化祭の勧誘みたいなことをする傍ら、何もしなくても

人がどんどん集まる。

これには驚いた。

少なくとも自分が大学3年生のこの時期に、うちの会社のことは名前すらしらなかった。



・各企業がブースを出店する費用をリクルートに払っているのだろう。

よくみると、ブースの大きさが3パターンくらいある。


・なんか、今回はケータイ電話のFELIAの機能を使って、なにやらやっている。

推論だけど、ここに来た人の何パーセントが実際に会社のインターンに

応募したのかのデータ集計にしようとしてる??

それで成果報酬的に課金の仕組みとかあるのかな?


・各企業に営業に行く際は、やっぱり高学歴の人間をこのぐらい集める能力が

リクルートにはあるから、ぜひ出店してほしいとかってやるんだろうな。



今回のイベントで特に目立っていたのがワークスアプリケーションズさん。

「日本の潜在能力たちへ」

というかっちょいいフレーズと共に、大々的に営業してる。


さらに、入場者全員に配られているリクナビ!とかいた袋よりも

一回り大きい紙のバッグをみなさんに配布してる。


当然みなさんは、リクナビの袋をワークスの袋に入れて、

ご自宅までお持ち帰り。


あーあ。


リクナビさんにとってみれば、リクナビ!って書いた袋を持って、

電車で帰っていただいて、

他のまだ余裕かましている大学生を啓発して、市場をどんどん開拓したかっただろうに、、


ワークスさんの広告になってしまいますね。。


ま、そのわりには、その袋があまりワークスコミュニケーションかどうかが

わかんない袋だったなー。


組織にはありがちな話だけど、

マーケティング部門とデザイン部門でうまく連携がとれていなかったんだろうか。


何を目的にそれを学生に配布しているのか。


コンセプトがちゃんと組織全体に浸透していたのだろうか・・。


と、書いたが、なにあの袋ーかっこいー

とかなって、口コミで広がるのかな。





と、完全なる余計なお世話なことを考えながら、

自社の魅力を一生懸命語っていた私でした。

ペタしてね