Jun's Bar -16ページ目

Jun's Bar

日々の疲れを癒しに是非寄ってみて下さいね!!

今回の関西の旅も終盤となってまいりました





思う存分、全力投球で満喫したいと思いまする





嵐山からトロッコ列車に乗って亀岡まで

Jun's Bar-___ed.jpg





京都の夏は暑いと言うけど、本当に暑いっっっ





でも緑に囲まれて、たまに吹く風が心地いい~





亀岡に到着して、初めて『保津川下り』を体験する事に


Jun's Bar-__.jpg
Jun's Bar-__.jpg





嵐山に向かって出発~~~





16㎞を1時間40分で下るという思ってた以上の距離と時間…





日本一長いライン下りなんですって





船頭さんが、色んなエピソードや名所などを関西弁でギャグを織り交ぜながら説明してくれてたので、16㎞あっという間でした





都会の喧騒から離れ、自然とふれあうってとても大事な事ですね





癒されたぁ~





今度はもう少し川が荒れてる時に乗ってみたいなぁ~





渡月橋の前でパシリっ

Jun's Bar-__.jpg





お土産も買ったし、後は家路に向かうだけ…





あぁ~。夏休みが終わってしまう
少しだけ淋しいけど、また気持ち一新してがんばろうっと

ラブも待ってる





さらば、京都ありがとう、関西の旅

Jun's Bar-___ed.jpg





最後の腹ごしらえも忘れてはならぬ

Jun's Bar-___ed.jpg





ではでは~アデュー

京都 ついに~京都






いやぁ~久しぶりだなぁ~
現役時代、しょっちゅう来ていました。
たまには一人旅なんぞも






先程、粉もんツアーだったものでちょいとさっぱりしたものが食べたいなぁ~。
(まだ、食べるのかぁ…)
と選択したお店が先斗町入ってすぐの『多から』さん






京都京都らしく鱧づくし






一気にご紹介します


Jun's Bar-__.jpg

☆外せない生ビール



Jun's Bar-__.jpg

☆鱧のお椀&八海山冷酒





Jun's Bar-__.jpg

☆先付け





Jun's Bar-__.jpg

☆鱧の湯引き梅肉和え






Jun's Bar-__.jpg

☆鱧の甘辛焼き






Jun's Bar-__.jpg

☆鱧の柳川鍋





Jun's Bar-__.jpg

☆鱧の天婦羅





Jun's Bar-__.jpg

☆鱧の炊き込みご飯





見事に鱧づくしでした




当分、こんなに鱧を食べる事はないでしょう…





何を隠そう実は今回、京都ならではの鴨川沿いの川床で頂きました


Jun's Bar-__.jpg






さすがに今日は食べ過ぎです

大阪 大阪来たからには、粉もんを全部制覇するぞぇ






オンパレードで御披露目です






まず…



Jun's Bar-__.jpg

『たこ昌』のたこ焼きからスタートやぁ~



お次は



Jun's Bar-__.jpg
Jun's Bar-___ed.jpg



宗右衛門町にあるお好み焼き屋さんに入り、豚たまと海鮮焼きそばを完食






勿論、途中でセルベール(胃薬)を挟み~の





まだまだ~~~






アメ村へ移動し三角公園前にあります、こちら
Jun's Bar-__.jpg
Jun's Bar-__.jpg


たこ焼き甲賀流のたこ焼き







あぁ~最高







ちゃんと、名所も回って来ました




Jun's Bar-___ed.jpg
Jun's Bar-___ed.jpg
Jun's Bar-__.jpg






ああぁ~グリコの前でグリコのポーズで写真撮りたかった…
それだけが心残りでしたが、後は大満足







結局、食べ歩きツアーやね






さぁて大阪を後にし、お次は京都へ移動どす