一見とても優雅に見えますが、実は凄く焦っています。
昨日、宙組東京公演千秋楽でいつもの如くお手伝いに行ってきました。
(同期が卒業する時は同級生が面倒をみる事が宝塚の昔からのしきたりです。)
今回の主なメンバーはこの四人です。
お手伝いって何をするか不思議に思われる方も多いと思いますが、結構大変なのでする。
お手伝いをさせて頂く挨拶をして、段取りを打ち合わせして、荷物をまとめ運び…お化粧前を掃除する。
などなど。
なぜか私は毎回お手伝いメンバーに加わっており、手順も慣れてきた私…
もっと別の事を極めたいのに…
でもそうやって私も皆に支えられ、宝塚を無事に卒業し、今があるんですよね。
当たり前の事なのですが、人って一人では生きられないのですね。
(特に私の場合…)
人と人の繋がり、出合いに本当に感謝感謝です。