【2月】疲れてもゲームはしてたのに(´・_・`) | 三千世界に咲く一輪

三千世界に咲く一輪

《風流ならざる処もまた風流》

世の中の常識にとらわれないで、
自分なりの美しさを見つけ出し、
自分の感覚を信じること。



近頃は

疲れがたまっているのか

2月に入ってからというもの

深夜に帰宅したら

睡魔が襲ってきて


すぐ寝てしまいます


モンハンだと
モンスターを1回狩猟したら
もうウトウト寝落ち寸前となり


ミクちゃんだと
一曲終わったら爆睡

あるいは

マリーの操作を

練習してても
コントローラー片手に
寝落ちという(´・_・`)



昨日なんて

あ!

パンちらだ♪

うふふふ♡


と、ブログで書きながら
寝落ちしてしまった(-_-)zzz

※いい夢は観れそうですけどね(^_^;)




生きるモチベーションが足りないので

とっとと死にたいのは

中学生の頃から変わりませんが


クズな母親と兄貴のために

仕送りを続けなくちゃいけない

という
生きる意味を作って

存在しているだけである


そんな私に対して

ゲームとは
ラププの言うとおり

2次元の
異世界の主人公となって

優しさ集める練習の場所であり
現実では得られない自尊心を培える場所

なのでゲームは
大切な心の栄養剤

たかがゲーム
されどゲームである



精一杯
自我を捨てて
仕事に集中をし

疲労困憊で帰宅してから
洗濯を開始
お風呂を沸かし
キャベツの千切りを作っている瞬間は
確かに充実した
程度の低い日々是好日ではある


充実した眠りと目覚めなのは
以前と比べて体感しているので
それで良し!と思うべきなのでしょうか

腰痛対策の
萌え抱き枕効果は絶大なのですが♡

ただ
これまでと違った
この疲労感は何なんだろうか…


もう
オッサン年齢なんだから!
というのはスルーして考察中(^◇^;)




そいで

今日は
本業もアルバイトも休みなので

わ~い♪
ゲームするぞ~♪

と喜んで♪


気がついたら

家の掃除だけで

夜になってしまうパターンでもある(-ω-;)




ロールプレイングゲームを続ける根気が
減ってきているのは確かだね