猫の寺として親しまれる雲林寺は…長州藩主・毛利元輝とその夫人のお墓がある天樹院の末寺であり、猫との縁も深い御寺。
 
入口上の屋根に奉納された絵馬も猫の顔^_^
あっ、こんなところにも猫じゃ!!
にゃ〜〜ん♡
 
扉が猫の顔になっている小堂^_^
屋根の上には猫の手(どゆこと!?笑)
 
 
こんなポストがあったとは…あの世の両親に手紙書いてくれば良かった…。
鄙びた里の寺でやけに映える赤丸ポスト^_^
 
 
ポストのお向かいには猫猫猫猫猫(=^x^=)
友達が…「このお立ち台の猫…ダウンダウン浜ちゃんに似てる〜」って笑っていた^_^
ホンマや!!
 
ここにもおったし!!
 
 
ようけありすぎて…なかなかお堂の中に進めない(笑)
 
 
次回は…堂内へ^_^
 
 
 

☆ご訪問ありがとうございます☆彡   

https://travel.blogmura.com/raretravel/ranking/in?p_cid=10523960"